![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65613945/rectangle_large_type_2_1c2b62d91e7633428606774d350a6eed.png?width=1200)
【東京】1人で訪れたい、読書スポット7選。静寂読書を楽しもう。
![](https://assets.st-note.com/img/1636848664129-HsA5VzpI2K.png?width=1200)
こんばんは、TAGABOOK編集部の令です。
静寂読書を楽しめる読書スポットを7つを紹介させていただきます。
①俣野別邸庭園 ひだまりガーデン
![](https://assets.st-note.com/img/1636848796122-2W6UkBc5SX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636848664129-HsA5VzpI2K.png?width=1200)
皆様も一度は森林読書に憧れたことはありませんか?横浜市が買い取った俣野別邸庭園のここ、ひだまりガーデンは山上に位置しており、大きな窓ガラスから緑の庭をぼんやり眺めながら読書ができます。緑の静寂に包まれた空間での読書は格別です。
②アール座読書館
![](https://assets.st-note.com/img/1636848926590-0m00aqZcxC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636848664129-HsA5VzpI2K.png?width=1200)
読書好きのための、読書のための空間と言わんばかりの『静寂』に包まれています。※お店の中は私語厳禁です。
薄暗い店内に響くのは水音のみ。長時間の読書・難しい文学に耽りたい時に、オススメのブックカフェです。
喫茶店の多くは、二人掛けのテーブルやカウンター席がメインですが、ここ『アール座読書館』はソファ×オシャレデスクの席がメインとなっており、心置きなく本をたくさん積めます
③books&cafe ドレッドノート
![](https://assets.st-note.com/img/1636849103505-wlOK3aXQdM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636848664129-HsA5VzpI2K.png?width=1200)
壁を埋め尽くす本棚と向き合う形に、テーブル席が設置されており、本と向いあいながら、読書に没頭できます。
コンセントとWifiも完備されており、作業スペースとしても利用できるのでオススメです。
④横浜ベイホテル東急(みなとみらい)
![](https://assets.st-note.com/img/1636849251142-AzDPvnWqk9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636848664129-HsA5VzpI2K.png?width=1200)
みなとみらいの一等地にあるこのホテルでは、みなとみらいの夜景を一望することができるベランダがあることが最大の特徴です!
ホテルということで個人のスペースが確保されているので静寂読書にはもってこいです!
横浜の海風を感じつつ、夜景読書に耽ってみてはいかがですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1636849304189-pTTdppLx6j.png?width=1200)
⑤kate coffee(下北沢)
![](https://assets.st-note.com/img/1636849476257-Qkia03RKl5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636848664129-HsA5VzpI2K.png?width=1200)
静寂な環境でゆっくり読書に浸りたい方に、一押しの書店です。下北沢情緒漂う通りの2階、隠れ家的な場所にお店があり、読書好きが利用することも相まって店内に響くのは、料理音とページを捲る音。オススメは雨の日の午後14時ごろ。
雨の中行き交う人々をぼんやり眺めつつ、水が如く溢れる読書は、全てを忘れさせてくれます。
⑥BOOK LAB TOKYO(渋谷)
![](https://assets.st-note.com/img/1636849577454-gFelxqaBMD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636848664129-HsA5VzpI2K.png?width=1200)
ブックカフェを一言で表すと、創作意欲が掻き立てられる、クリエイティブ空間です。
クリエイター向けの専門書籍が本棚にずっしりと並んであることもあり、店内の客層もクリエイティブな雰囲気が漂っています。感性を研ぎ澄ませての読書はいつもより精緻な物語を味わえます。
⑦DOWNSTAIRS(乃木坂)
![](https://assets.st-note.com/img/1636849647459-ZOOiYRN6Cf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636848664129-HsA5VzpI2K.png?width=1200)
経済メディア『NewsPicks』のオフィスなど、知的でお洒落な企業が立ち並ぶ乃木坂で噂の、modern喫茶です。店内1Fギャラリーには、benzが展示されています。2Fは落ち着いた雰囲気となっており、緊張感ある読書とリラックスした読書の2通りが楽しめます。店員によるラテアートはinsta映え間違いなしです。
![](https://assets.st-note.com/img/1636848664129-HsA5VzpI2K.png?width=1200)
いかがでしたでしょうか?
皆様の読書ライフに役立てられたのであれば幸いです。
あなたへのおすすめ
TAGABOOK有料記事はこちらから
公式マガジンはこちらから
Twitterをよければフォローしてみませんか?
【都内】
— taga.book (@ProjectTaga) August 4, 2021
1人で訪れたい、夜の読書スポット7選https://t.co/2o0EjaqSJn pic.twitter.com/6tVz1l5MZs
1人で訪れたい、夜の読書スポット7選
— note (@note_PR) August 13, 2021
静かな夜、落ち着いた空間で思いっきり読書を楽しみたい——。そんな願いを都内で叶えてくれる場所を、TAGA.BOOK-note広報部さん@ProjectTagaが紹介しています。お酒やコーヒーを片手に好きな本を堪能する、贅沢な時間が味わえます。https://t.co/Bme4sI34j4
![](https://assets.st-note.com/img/1636849855996-rIUchHzpnr.png?width=1200)
#小説
#本
#おすすめ本
#本好き
#本紹介
#TAGA文学速報
#本好きな人と繋がりたい
#エッセイ
#コラム
#毎日note
#毎日更新
#note
#ブログ
#毎日投稿
#読書の秋2021
いいなと思ったら応援しよう!
![taga.book(タガブック) フォロー順次返します](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34538833/profile_81baa8e046eda453eb09c84cee8074bb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)