【都内】音楽を聴いて、ビールを飲んで、本を読んで
こんばんは、taga編集部令です。
本日は、夜の『GLOBAL RING CAFÈ』が読書スポットに最高でしたので、魅力3つについて綴らせていただきます。
1 屋外コンサート×本の、芸術タイム
私が訪れた日は、ピアニストの方な至高の音楽を奏でられてました。ゆったりと、夜の池袋の広場に響くピアノ音はそれだけでも贅沢ですが、合わせて本を読んでみるとなんとも言えない感動を体験できました。
2 充実のテラス席と、ビールな華金ライフ
イギリスビールを味わいつつ、ゆったりと大音量で流れるピアノの音楽は、素敵な華金ライフを創出してくれます。音楽に酔って、お酒に酔って、文学に酔って…素敵な土曜日を迎えられること間違いなしです…!
3 デザイン性あふれる内装
店内は、天井の高さまでで壁一面区切られ、本や植物が綺麗に配置されています。例えるなら、夜の街に浮かぶ光る本棚です。
屋外の自由な喧騒をBGMに、ゆったり店内で珈琲片手に読書に没頭するのもオススメです。
いかがでしたでしょうか。『GLOBAL RING CAFÈ』について綴らせていただきましたが、皆さまに少しでも楽しんでいただけたのであれば幸いです。
最後までご視聴ありがとうございまし。
#小説
#本
#名古屋
#本好き
#読書スポット
#TAGA文学速報
#本好きな人と繋がりたい
#エッセイ
#コラム
#毎日note
#毎日更新
#note
#ブログ
#毎日投稿
#読書の秋2021
#読書感想文
いいなと思ったら応援しよう!
いつも記事を読んでいただきありがとうございます。活動を応援していただける方は是非サポートしていただけると、幸いです。