![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64736458/rectangle_large_type_2_45c01dec69c66599250bc7293a8ff1eb.jpg?width=1200)
静寂読書にオススメな、高円寺のブックカフェ。
こんばんは、TAGABOOK編集部の令です。
本日は、高円寺にあるブックカフェ『アール座読書館』の魅力3つについて綴らせていただきます。
1.感動するほどの、静寂空間
読書好きのための、読書のための空間と言わんばかりの『静寂』に包まれています。※お店の中は私語厳禁です。
薄暗い店内に響くのは水音のみ。長時間の読書・難しい文学に耽りたい時に、オススメのブックカフェです。
2.こだわり尽くされた、珈琲メニュー
この日メニューに載っていた、キリマンジャロを頼みましたが、秘訣を知りたいくらい美味しい珈琲でした。造り込まれた店内と、厳選尽くされた珈琲の掛け算は言葉には言い表せない贅沢を、読書好きに届けてくれます。
3.読書好きにはありがたい、充実の個室席
喫茶店の多くは、二人掛けのテーブルやカウンター席がメインですが、ここ『アール座読書館』はソファ×オシャレデスクの席がメインとなっており、心置きなく本をたくさん積めます笑
いかがでしたでしょうか?
本日は『アール座読書館』を綴りましたが、少しでも皆様に楽しんでいただけたのであれば幸いです。最後までご視聴いただきありがとうございました。
あなたへのおすすめ
TAGABOOK有料記事はこちらから
公式マガジンはこちらから
Twitterをよければフォローしてみませんか?
【都内】
— taga.book (@ProjectTaga) August 4, 2021
1人で訪れたい、夜の読書スポット7選https://t.co/2o0EjaqSJn pic.twitter.com/6tVz1l5MZs
1人で訪れたい、夜の読書スポット7選
— note (@note_PR) August 13, 2021
静かな夜、落ち着いた空間で思いっきり読書を楽しみたい——。そんな願いを都内で叶えてくれる場所を、TAGA.BOOK-note広報部さん@ProjectTagaが紹介しています。お酒やコーヒーを片手に好きな本を堪能する、贅沢な時間が味わえます。https://t.co/Bme4sI34j4
#小説
#本
#名古屋
#本好き
#読書スポット
#TAGA文学速報
#本好きな人と繋がりたい
#エッセイ
#コラム
#毎日note
#毎日更新
#note
#ブログ
#毎日投稿
#読書の秋2021
#読書感想文
いいなと思ったら応援しよう!
![taga.book(タガブック) フォロー順次返します](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34538833/profile_81baa8e046eda453eb09c84cee8074bb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)