マガジンのカバー画像

心理について。私の解釈や他の方の意見

44
最近気になる心理学について。
運営しているクリエイター

#心理

その目的は?

その目的は?

↓被害者の道のり
      だそうです。

この過程の一瞬しか知らない人は
この人は変だと思うだろうし
そっちが加害者だと思われるだろうが

心理的には確かにこういう事を繰り返すと思う。

中村りんさんもこういうタイプで、新たに心理学者の道を行ったのだと思います。

被害者はそういう人ばかりじゃ無いだろうけれど…

私もどちらかというと相手がどう思っているのかを考えたり、考えに歩み寄ろうと試みて

もっとみる
パーソナルスペースと心理的スキルの理解1-⑧

パーソナルスペースと心理的スキルの理解1-⑧

1. パーソナルスペースとは?

誰もが経験したことがある、「他人に近づかれて驚く」「不快に感じる」瞬間。
これらは、相手が無意識にあなたの「パーソナルスペース」を侵害した結果です。

パーソナルスペースとは、個人の身体から一定の距離を指し、他人がこの領域に侵入すると、不快感やストレスを感じることがあります。
これは、文化や個人差によって異なりますが、一般的に、パーソナルスペースへの侵害は心拍数の

もっとみる