マガジンのカバー画像

お気に入り収納マガジン

36
🍹いつでも読めるように あやとりりいさんの書いた小説で、お気に入りをマガジンに入れます🙇 他の方のでも気に入った詩や小説、脚本等、エッセイがあれば収納したいと思います。 外した…
運営しているクリエイター

#日記

【3分小説】リコとキヨミの日記

【3分小説】リコとキヨミの日記

2024年6月2日
リコの日記

今日はもう超大変だった💦
3対3の合コンで、まさかの全ての男達に言い寄られた💕

クールだけど笑顔が可愛いエリート会社員
ポジティブで話が面白いカフェ店員
蚊に刺されたことないのが長所の僧侶

みんな俳優顔負けのイケメンだったけど、どいつもこいつも下心見え見えで萎えて帰った😱⤵⤵

家に帰って田舎で暮らすキヨミに電話したら元気でた✨

2024年7月20日

もっとみる
被害者を苦しみから解放するのは、理解者の存在ではないだろうか。

被害者を苦しみから解放するのは、理解者の存在ではないだろうか。

法科大学院で起こったセクハラについて、弁護士をされている重鎮の先生に話す。セクハラ行為に対して拒絶し、辞めて欲しいと懇願した結果、私に対する誹謗中傷に変わったと。悪評を回された私に居場所は減っていったのだった。
トイレでの盗撮、スカートめくり等々のセクハラを拒絶してからの、やられて良い人間なのに拒絶したおかしい奴という人格非難は堪えた。このとき、鎮火のために動いて下さった重鎮の先生は、私から一銭も

もっとみる
好きな道を歩いていける〜さんぽ

好きな道を歩いていける〜さんぽ

お金で、大事な人との関係を侵害され、
嘘に騙され、他者の意見を取り入れなければならなくなっていた。
罵倒によって、悲しい気持ちを抑えつけられて、
始めて知った。自分の思いを知って、自分が実現したいものを、自分の足でカタチにするから幸せであり、他人の理想を叶えるためにコントロールされることは不幸だと。
お互いの意思を尊重し合って、お互いの人生に干渉しない。そんな環境が有り難い毎日だった。
…………

もっとみる
善し悪しは時間が経ってから分かるから、損得勘定なしで選びたい

善し悪しは時間が経ってから分かるから、損得勘定なしで選びたい

「ここの壁が厚いから、月経が重いでしょう。月経が重いからピルを飲んでいたの?」
検査結果の画像を指しながら話す医者の言葉に、驚いた。月経が重いことを分かってくれた医者は初めてで、その根拠を示してくれた人も初めてだったからである。
何より、自分の月経が重いことを思い込みとか、妄想とか言うのではなく、理解してくれたことに救われた。
さらに、
「長年のピルで炎症が抑えられているから、良い治療方法を採った

もっとみる
子供社会も大人社会も変わらない。

子供社会も大人社会も変わらない。

「既読スルーや未読スルーをされたから、いじめる行為が正しかった。」
テレビで話す中学生女子の言い訳を聞いて、自分の思い通りとなる人はいないのに、そんな理由で誹謗中傷、暴力に及ぶことが許されていると思っているのかと唖然とする。
しかし、驚くべきはもっと先で、「無視をした方が悪い。」と何もしていない被害少女を非難する教師の発言。
理想通りの行動を採らないと、誹謗中傷する人やそれを支持する教師のことを、

もっとみる