マガジンのカバー画像

子育てについての賢明なご意見や、私の考え等

25
最近…大人もただ大きくなった子供という感じで他人に対して思いやる基本的な事が分からない人が増えている気がするのです。 そういう人達が子育てをするとどうなるか? 道路族に苦しん…
運営しているクリエイター

#シェア

嫌う人達の心に迫る

今回はカウアンという人が被害を言った事で世論が二分したという話だが
この話は、私が知っている人々の反応とよく似ている。

PTSDを話す人に
「注目されたいんだろう」
「売名行為だ」
「そんなの嘘だろ」
「引っ掻き回すな」
「聞きたくない」
等と言う人々がいる。それは各個人のトラウマを呼び覚ますからだと言う。
(私はそれ以外の感情や都合もあると思うが)

◯トラウマを持たない人間はいない。
◯人を
もっとみる

日本の住宅街各地でも顰蹙をかっていた道路族

道路族被害マップ運営者による話し

あとは、私のTwitterの呟きを貼っておきます。
これは1つの家庭には限らない話しでもあると思います。

子供と親というより
子供とダチ
ですね。保護者不在。

周りも道路族の親たちが怖くて更に怒れないです。
なので私ひとりが文句を言っているような印象になっているのかもしれないが、
彼らやその子供達の撒き散らす被害に辟易している人間の数は多い。

各地でも似た

もっとみる

https://twitter.com/miniminie083/status/1471808810142806021?t=uaZyPXi0_0e7vMMpXTUoLA&s=09
上辺だけなら優しくできる
本気で取り組むならそんな事じゃ通用しない。この先生に怒鳴るなとクレームが?