マガジンのカバー画像

まだ見ぬ世界  ワクワクを待たせている

61
運営しているクリエイター

#コラム

ひとりぽっちの効用

ひとりぽっちの効用

デザイナーの仕事現場とは孤独なモノです。

会社のデザイン部署で、他のデザイナーとデスクを並べて仕事をしていたらそうでもない時もあると思いますが、基本的に作業に集中している時は孤独なんですね。
頭の中に浮かんだレイアウトやフォントイメージを具現化してゆく作業は、コピペを繰り返して済むようなオートマチックな単純作業ではありません。
それはスキルというよりも、感性やセンスに近い能力が司る、パーソナルな

もっとみる
余白を愛していきていく

余白を愛していきていく

木に咲く花を撮る習慣がある。土から生える可愛らしい花も愛おしいけれど、木は命そのものっぽいから好きなのだと思う。良い写真が撮れるわけでもないけれど、ときめくとすぐにiPhoneのカメラを起動してしまう。

陽の光を浴びて歩くとき、ぬるい向かい風に包まれる時、駅近くの階段を登るとき、私は日々を慈しんでいることを実感する。
先日「忙しそうな人をやっている」ということを書いたが、それもこれも、余白を愛し

もっとみる
歴史を紐解くこと、ピュアでいること。

歴史を紐解くこと、ピュアでいること。

東京から長崎県波佐見町に引っ越したのは、2020年5月下旬。もうすぐ一年が経つ。ひとつの区切りだ。なんとなく、自分の中で区切る準備に入りつつある。

こんにちは、こんばんは。くりたまきです。

一年経つので、四季をひと通り経験したことになる。四季があるのは当たり前だけど、わたしにとっては新鮮で、初体験がたくさんあった。

山菜が山ほど採れる春、初夏には蛍の光が繊細に夜を彩り、夏にはとんぼと蝶がそこ

もっとみる