見出し画像

Adobeの色々がまた値上がりするらしく、検討の結果一旦コンプリートプランにした話

今年の3月5日からまた高くなる、そんなことを知りました。
なんと、誕生日。

https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/subscription-price-increase-2023-individual-plans.html

Adobeのサービスは、単体だったり全部入りだったり、時と場合に応じてずいぶん長い間活用してきました。最近はIllustratorの単体プランにしていました。

長い目で見ると、だんだん値上がりしている気がします。色々便利ですが、これ以上は難しい気がしました。

今使っているソフトウェアなどを洗い出しました。
・Illustrator
・Premiere Rush
・Portfolio
・Behance
・クラウドストレージ100GB
・AdobeFresco
などなど

忘れているのもあるかもしれません。

プランによってオマケが違ったりするのですが、活用しきれていないのもあり、これらは最近のお気に入りです。

Illustratorは、ほぼレイアウトに使っています。昔はB0の掲示物などもつくっていましたが、今となっては使っていない機能がたくさんあります。レイアウトは、他のソフトでもできるのであれば、ピンと来たのがあれば、この先はそれを使うのもいいのかもしれないと思いました。オブジェクトの大きさや位置を数値で指定でき、拡大縮小も便利なのがいいです。あと、オブジェクトの選択がしやすいのがいいです。あと、整列もしやすいのがいいです。

レイアウトは、展示のプランや掲示物のために必要です。

Illustratorは大きさや位置をキッチリできるので助かっていました。

Premiere Rushでは、コマ撮りアニメなどを編集しています。例えば、最近はこんなのをつくりました。

◎●〇白黒ええよん〇●◎ on Instagram: "ピーブイ デキマシタ ナガイホウ 2月10日(土)から 2月25日(日)まで 神戸のBIOME様の @biome_kobe 「たからものforおくりもの2024」 に出展いたします。 先日の投稿に続き https://www.instagram.com/p/C2pOqe3PSl0/ 個々の作品を投稿していきます。 3点でひとつです。 全体のタイトルは 「そして愛だけが残るまで」 としました。 昨年ピカレスク様にて @picaresquejpn させていただいた個展 「そして愛だけが残った」の 愛だけが残るその時までに 何度も繰り返されるであろう 3つの事柄を立体作品にしました。 「その時」のことは ピカレスク様のアカウントでも ご紹介いただき感謝しています。 https://www.instagram.com/p/CywvOvvvnub/ まずは1点目。 その前に 少し全体的な話をさせていただきます。 (そしてこれは、1点目とも関係があります。) 昨年の個展の制作に際し まずは立体の船を制作しました。 その時、色々つくりたかったのですが できたのは1点だけ。 https://note.com/4696a4bis/n/n989921889329 出展作品は平面なので 実際出展するわけではありませんでしたが 平面作品の制作のために あるいは、物語そのものの制作のために 制作したかったのです。 まずは、個展の制作を間に合わせなくてはなりません。 一旦、立体の制作は中断し 平面作品の制作に取り組みました。 それが心残りで 「たからものforおくりもの2024」 にて続きをさせていただきました。 私は、平面だけでなく 立体もつくりたいですし アニメーションもつくりたいです。 言葉の作品もつくりたいです。 そういった意味でも 素敵な機会をいただき 大変感謝しています。 また、平面作品の制作後で イメージしやすく 制作しやすくなっていた感じがしました。 1点目は クジラのドック https://www.instagram.com/reel/Cx9eVUTysgb/ から想像し、制作しました。 クジラは私でもあるのですが 船の冒険の物語の中で クジラは船を修理したり 改造したりします。 昨年の絵は入渠の場面でしたが 今回は船が改造されているところをつくりました。 クジラが改造した色んな船を 描いてみたい気持ちはありましたが 昨年の個展に間に合いませんでした。 今回立体を制作することにより 何かヒントを得られるのでは とも思いました。 木を用いることにしました。 私は木が好きです。 私はこれまで 自分にとって無理の無い木工の方法も 断続的に模索してきました。 ピカレスク様の 「雷 擬獣化展」等もそうです。 今回の作品でひとつの答えが出た気がしました。 今、木工は諸事情によりなかなか難しいのですが キューブを繋げることならできると思いました。 そしてそれはパズルのようでとても楽しかったです。 今回キューブを選んだのは デフラグやコンテナとも関係があります。 また、変容中は解像度が低くなる時もあるのではないかと思いました。 (この「変容」は物語の前半と後半の間の決定的な変容とは異なります。) 改造とかけた駄洒落かどうかはご想像にお任せします。 そしてこのキューブには あたたかい想い出があり 私にとってのたからものです。 重要な材料である「愛」も ハートで表現しました。 意外なところに潜んでいるので 是非探してみてください。 船底には 雷獣たちの仕様を引き継ぎ 金箔が。 それから、今回パッケージづくりも楽しみました。 楽しみ過ぎて、どこまでが作品で どこからがパッケージなのか わからなくなっています。 クジラの色々な部分を 丸い箱にあしらいました。 この動画には映っていませんが 小川町の紙すきの村様 @isejirou5th の手漉き和紙も。 https://note.com/little_shipyard/n/nf457a5ee2b0b それから、包材以外にも 使わせていただきました。 物語の後半の 肉体を失った船と 同じ技法です。 他にもあります。 全然説明しきれていませんが 一旦投稿します。 ありがとうございます。 #神戸 #展覧会 #パーカッション #丸い絵 #アート #ギャラリー #あたたかい時間 #物語 #おはなし #船 #たいせつなもの #シェイカー #個展 #神戸観光 #童話 #宝物 #贈り物 #たからもの #おくりもの #アート好き #ギャラリー巡り #天然石 #アナログ生活 #アートのある生活 #絵のある暮らし #安全地帯 #ドック #おやすみなさい🌙" 69 likes, 5 comments - 4696a4 on February 2, 2024: "ピーブイ デキマシ www.instagram.com
◎●〇白黒ええよん〇●◎ on Instagram: "ナガイホウ ソノニ 変容中の船 https://www.instagram.com/reel/C23jhcYyoZL/ の次は、歌う船です。 本当に、歌えます。 歌声は、シナの木と 天然石の優しい声です。 しかし、それには ニンゲンノチカラが必要です。 天然石は ペリドット ツァボライト(グリーンガーネット) エメラルド レインボームーンストーン です。 https://note.com/little_shipyard/n/n89de00aeea8d 私は元々石が好きで 集めていました。 秘蔵の石たちのうち ピンと来たのを入れました。 これらもたからものです。 イチオシは 大粒のエメラルドの原石です。 ごろっと入ってます。 また、シナの木もたからものです。 私は木が好きなのですが 生きているのも 材になったのも好きで 樹皮も木目も好きです。 詳しくはありませんが 好きな木目があります。 樹種や産地等々は関係なく ぱっと見、好きかどうかです。 今回使用したのは 大好きな木目でした。 また、シナの木は 市販の木製パネルにも 使用されているため 平面作品の制作者としては 親しみのある木でした。 シェイカーをつくったのは 今回が2回目です。 1回目は 代々木のピカレスク様 @picaresquejpn の「雷 擬獣化展」でした。 初めて立体作品の 出展の機会をいただき 大変感謝しています。 少しだけ声が・・・ いなづま https://www.instagram.com/reel/CmQh1fvgZQA/ らいうん https://www.instagram.com/reel/CmQJcttPHOn/ (もう2点あり、それらはオークでした。) 前回は和紙 今回は木です。 実は、前回、木で 5点目をつくりたかったのですが 時間切れでした。 和紙は和紙で好きだと思いましたが いつか木でつくりたいと思っていました。 今回、BIOME様に いなづまをお選びいただいたのも嬉しくて https://www.biomekobe.com/takaraoutline シェイカーを再びつくることにしました。 現実の世界と空想の世界の あのフクロウの絵にしようと思いました。 https://www.instagram.com/reel/Cx9P7f3S9nx/ これは、私にとっても冒険でした。 船は、クジラにより歌えるように改造されました。 色んな冒険をしつつ 思いっきり人生を楽しんでいます。 そして、反対側、現実の世界では 相変わらずあたたかい場所で 穏やかに暮らしています。 ついに 木のシェイカーをつくることができ 大変嬉しいです。 しかし、大変すぎたので 同じ方法では もうつくらないと思いますし 同じものはもうできません。 内部だけでなく 舷窓にも天然石が。 マダガスカル産の ネオンブルーアパタイトです。 昨年の個展では 最大の絵の 雷のシャンデリアに使用しました。 https://www.instagram.com/reel/Cx9_XqkS5Y7/ パッケージも フクロウの絵からイメージした色々を あしらいました。 フクロウさんは お洋服を色々持っていて 着替えられます。 そんなわけで 昨年の個展とは 模様が違います。 しかし、大好きな三角にしました。 クジラもそうですが ふたつの箱の蓋は それぞれの目になっています。 3点目だけは 違います。 実物は 2月10日(土)から 2月25日(日)まで 神戸のBIOME様の @biome_kobe 「たからものforおくりもの2024」 にてご覧いただけます。 歌っているところの撮影が難しかったのですが 現地でお楽しみいただけたら幸いです。 全然説明しきれていませんが 一旦投稿します。 ありがとうございます。 #神戸 #展覧会 #パーカッション #丸い絵 #アート #ギャラリー #あたたかい時間 #物語 #おはなし #船 #たいせつなもの #シェイカー #個展 #神戸観光 #童話 #宝物 #贈り物 #たからもの #おくりもの #アート好き #ギャラリー巡り #天然石 #アナログ生活 #アートのある生活 #絵のある暮らし #安全地帯 #ドック #おやすみなさい🌙" 74 likes, 3 comments - 4696a4 on February 2, 2024: "ナガイホウ ソノニ www.instagram.com
◎●〇白黒ええよん〇●◎ on Instagram: "ソノサン 歌う船 https://www.instagram.com/reel/C24EQy4yDIJ/ の次は、⼼のメンテナンスをする船です。 当初、 光る船をつくりたくて 試行錯誤しました。 色々考え その光は 心の、あるいは生命の輝きなのだ と思いました。 最後の最後に 完成しました。 安全安心 秘密の場所で 自分自身の心と 対話する作品になりました。 最近思うのです。 一番のたからものは 自分の心ではないか、と。 3点目の船は 主に和紙を使用しました。 紙すきの村様 @isejirou5th の手漉き和紙です。 こちらも楮100%。 ひとつ前の いなづまもそうですが 他にも和紙の作品を お選びいただけたのが https://www.biomekobe.com/post/たから-白黒ええよん(埼玉県) 嬉しくて お礼の気持ちも込め 和紙の立体作品を制作しました。 ちょうど和紙でまた何かつくってみたい と思っていた時期でもあり きっかけをいただき感謝しています。 その結果 白黒ええよん史上 最も複雑な 和紙の立体作品となりました。 また 白黒ええよん史上初の 全面的にキラキラの儀をした 立体作品となりました。 実は 初めての船も https://www.instagram.com/reel/Cr5D4vzvFOg/ 一部キラキラの儀をしてあるのですが ここまでぐるっとはしてありません。 それから実は 変容中の船にもほんのりしてあります。 3点目の船は ずいぶん違う姿になりましたが クジラによって改造されたわけではありません。 これは、特別な場所で休んで 元気を取り戻した時の状態を 私なりに表現したものです。 中にはハートが隠れています。 上部は蓋になっていて ハートを取り出して あるいは取り出さなくても 見える状態にして ハートとコミュニケーションを 取ることが出来るようになっています。 お願いがあります。 キラキラの儀の後に 定着しなかった天然石粉末を 可能な限り取り払いましたが まだ残っている可能性もあるので 目薬のように下からは ご覧にならないでください。 3点目の作品は 「安全地帯にて2023」が基になっています。 https://www.instagram.com/reel/Cx9YGeEynjB/ パッケージは 秘密の場所(本体)と 山岳地帯の詩(蓋) になっています。 「安全地帯にて2023」は このふたつを融合させ 色々加え 再構築したものでした。 「秘密の場所」は 代々木のピカレスク様の @picaresquejpn 「Tokyo Artist Book Fair 2021」で https://picaresquejpn.com/tabf_all_work_2021_007/#4696A4 初めて制作しました。 この時も、天然石粉末を ほんの少し使用しました。 三角たちもいました。 その後、紆余曲折を経て 現在に至ります。 「山岳地帯の詩」は 例えば 2022年の個展でも制作しました。 https://www.instagram.com/reel/ChbfQMqFagY/ 館山のシロクロアート様の 黒い壁に合わせ黒い作品を 色々制作したうちのひとつです。 「安全地帯にて」は ピカレスク様の 「熟睡展」で制作した作品のタイトルでもあります。 https://www.instagram.com/reel/CaHm6gHl9Xe/ この投稿をつくっている時 2020年のおしまいに アナログの活動を再開し 今までたくさんの方々に 様々な形でお力添えいただき 今まで続けることができたことを あらためて実感しました。 それ以前の デジタルの頃もそうです。 すべて、私にとって おくりものであり たからものです。 本当に本当にありがとうございます。 今回の一連の作品たちには 皆様へのお礼の気持ちも込めました。 それから、丸い箱たちには キラキラの儀をしませんでした。 なぜなら 容器であることが大事だと思ったからです。 キラキラの儀は 表面が紙やすりのようになってしまうので 容器には適さないと思いました。 実物は 2月10日(土)から 2月25日(日)まで 神戸のBIOME様の @biome_kobe 「たからものforおくりもの2024」 にてご覧いただけます。 キラキラの撮影が難しかったのですが 現地でお楽しみいただけたら幸いです。 全然説明しきれていませんが 一旦投稿します。 ありがとうございます。 #神戸 #展覧会 #パーカッション #丸い絵 #アート #ギャラリー #あたたかい時間 #物語 #おはなし #船 #たいせつなもの #シェイカー #個展 #神戸観光 #童話 #宝物 #贈り物 #たからもの #おくりもの #アート好き #ギャラリー巡り #天然石 #アナログ生活 #アートのある生活 #絵のある暮らし #安全地帯 #ドック #おやすみなさい🌙" 91 likes, 2 comments - 4696a4 on February 3, 2024: "ソノサン 歌う船 www.instagram.com

とても楽しかったです。自分なりに裏技を開発したりしつつ、だんだん仲良くなっているところでしたが、ピンと来るのがあれば、今後はそれを使うのもいいのかもしれないと思いました。

PortfolioやBehanceは、どうしようか、悩むところです。

Portfolioは「.green」とも関係しています。「moritomomi.green」というドメイン名を持っていて、Portfolioの5枠のうちひとつにオデカケ中です。

全部やめるのか、それとも、一旦データだけ残しておく(うんと安いプランだと表示されなくなる場合もあったような記憶が)か・・・。

色々悩んで・・・

2月6日まで、年間の月々払いのコンプリートプランが3ヶ月半額(その先も値上がり前の値段)だったので、一旦、えいっと変更してみました。何度も大好きな黄緑色の電卓を叩き、決めました。

単体プランは一括で支払ってあり更新はまだ先で、こういった場合、返金があります(タイミングによっては難しいのですが、私は間に合いました)。かつて、このことを初めて知った時、とても感動しました(私は直接購入しているのですが、買い方によってはダメかもしれません)。今回もそうで、嬉しくなりました。完全に辞めるのではなくプラン変更の場合は返金がある、というのは良心的だと私は思っています。一括で払ったらもうそれは返って来ない、ということはないのです。本当にすごい。

(完全にサービスを利用しなくなる場合でも、購入後暫くの間は全額返金されます。)

以前コンプリートプランだった頃、Lightroomに写真を入れたのですが、最近はIllustratorとその仲間たちだけにしていたので、見られなくなっていました。プランを変更し、もう一度見てみたいという気持ちもありました。個展の制作に活かせるのではないか?と。

InDesignも使ってみたいです。他にも色々。

4か月目からは、値上がりします(と言っても、3/5の値上げ前の価格)。その前に、Illustratorの単体プランに戻そうと思いました。今まで一括だったので、月々払いの場合、途中でプラン変更できるのかわかりませんでした。しかし、もしダメだった場合は、大好きだった色々なソフトたちと1年間だけ一緒に過ごし、サヨナラを言おうと思いました。

ダメじゃなくても、1年間一緒に過ごしてもいいのかもしれないと思いました。今回、なんだかんだでけっこうお得にコンプリートプランを1年間使えることになったのかもしれません。しかし、もう、次の更新では一括でもかなりのお値段なので無理そうです。

サーバのデータたちも、1年のうちに何とかしようと思いました。

代替ソフトも、1年のうちに見つけようと思いました。

個展の準備があるので今すぐは難しいですが、個展の後なら何とかなるのではないかと思いました。いや、案外ならないかもしれませんが・・・。

もし1年のうちに何とかできなかったら、Illustratorの単体プランをもう1年続けようと思いました。それならひとまず今活用しているサービスは使えるでしょうし・・・。バラバラにすると色々不便になるかもと思ったりもします。

Figmaが気になる今日この頃です。

Adobe以外のサーバやドメインのこともなんとかしたいです。.greenも続けるのか、新しい本館だけにするのか・・・。このあたりもジワジワ値上がりが。

そして、本日の記事見出し画像は、懐かしい、AdobeFrescoでつくった素敵な壁です。壁打ち相手に最適です。

ありがとうございます。それでは、また。


その後です。

結局、始めてしまいました。最初、色々質問に答えなくてはならず、ちょっと煩雑だな、早く使いたいなと思いました。

そして、初めてしたことは、レイアウトではなく個展の変形支持体に関することでした。なので、私の使いたいようなIllustratorの代替ソフトになり得るかというのはまだ答えが出ていません。

そして、暫定的な結論を出しました。