個展のためにInstagramに広告を出した話(クレジットカードを止められそうになったことなど)
今年の2月にこんな投稿をしました。
その後、広告なしで過ごしていたのですが、ふと、広告を出してみたくなり、最近出しています。広告、なんだか楽しいです。
その過程で知ったことがあるので記録しておきます。
今回はInstagramだけに出しました。
Instagramの広告は、請求が細切れで来る(インスタに限らないかもしれません)のが嫌だと思っていたのですが、根気強く出し続けたらだんだんまとめて来るようになりました。
これは、こちら側の問題なのですが、計上の際、金額はいくらでも1件あたりの手間は同じなので、少額で件数がたくさん来るよりは、できれば月締めとかにしていただけるととても助かりますが、上限の金額が上がっただけでも嬉しいです。しかも、少しずつまとめられる額が増えていくようでした。
最初は請求が頻繁に来ていたので、ゆっくりになるにつれ広告が出ているのか不安になったりもしました(実際、広告を出し始めたときに支払いができていなくて広告が止まっていたこともありました。携帯の充電と同じで、ちゃんとできているのか確認するのは大事だと思いました)。しかし、そのうちゆっくりに慣れるのかもしれません。
これからもっと広告を活用したら、実質月締めみたいな状態にもできるのかもしれないとも思い始めました。その状態に到達するには、かなりのお金と時間がかかりそうですが・・・。それに、しばらく使わなかったらどうなるかはわかりませんが・・・。そのうちまた間をあけて出稿する機会があれば、答えが出るかもしれません。しかし、今回の広告まつりが終わったら、恐らく当分の間広告は出しません。今回は特別です。
それから、今回はクレジットカードの会社からご連絡いただきました。私ではない誰かが勝手に使っているのではないかとご心配くださってのことでした。クレジットカードが止められると広告も止まりますし、他の色々も支払いが滞り困ったことになるところでしたが、いち早く私ですと回答したため難を逃れました。
今のところ今回の出稿で2回ご連絡いただいています。一度大丈夫と回答しても、しばらく利用が続くと念のため確認が入るようでした。まとめられる金額が増えたとはいえまだまだ細切れで来るので、ひっかかるのかもしれません。
用心深くなっていただけるのは有難いことですが、広告が、そしてその他も止まってしまうかもしれないのは安心できないと思いました。今後もあるのかもしれません・・・。すぐに気付くことができますように。
他にも色々学びましたが、長くなるので今回はこのくらいにしておきます。あと少しだけ出稿を続け、広告まつりを終えたいです。
個展までおよそ3ヶ月となりました。鋭意準備中ですが今のところ完成しているのはたったの5点です。今年のメインビジュアルの作品はこちらです。
ダイヒョウ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) July 13, 2024
今年の #メインビジュアル の作品です。大きさが伝わったらと思い、木彫りの船と一緒に撮りました。暫く、こちらの作品について毎日1回は何か投稿します。実物は10/23~11/4代々木のピカレスク様 @picaresquejpn にてご覧いただけます。#個展 #アート #ギャラリー巡り #天然石 #出産 #絵 pic.twitter.com/e5qgTjtlaV
投稿をなかなかできなくてもどかしいです。
そのうち、船の物語のアカウントに詳しめの投稿をします。たぶん。
制作で手一杯だったら、できないかもしれません・・・。けれど、可能な限り1点1点紹介したいです。少しでもお楽しみいただけたら嬉しいです。
実物は、10/23~11/4代々木のピカレスク様にてご覧いただけます。
ありがとうございます。それでは、また。
その後です。