
【維里】種も自給の自然栽培米「ライスミール」「米粉」は使い勝手抜群
いつも焼いている「米粉パン」
米粉パン自体は「カンタン」に作れるのですが、最も難しいのが「米粉選び」……「パンに合わない(でんぷん損傷率が高い)米粉」があるんですよ😭
そして「米にはネオニコチノイドが使われる」ことが多いので
「有機栽培」か「自然栽培」
でんぷん損傷率が低い
この条件を満たした米粉を、常に探しています💦
今回その条件を満たす米粉を、やっと発見できました~😭米粉以外にも「めずらしい米製品」があったので、合わせてご紹介しますね!
株式会社維里(ISATO.FARM)
株式会社維里(以下ISATO)は、山口県長門市にある「自然栽培をベースに地域の資源を循環させて環境を守る農業」を営む会社。
「循環」をとても大切にしていて、タネも「自家採種」
「昔ながらの農業を営んでいる」という雰囲気がしますが、現代風の「米製品」を販売しているんですよ~
めずらしい「ライスミール」
たとえば「ライスミール」

どんな食べ物なのか、想像できなかったのですが……

さっくさくの「パフ」。

「牛乳やヨーグルトに合わせて」という説明に納得。米のシリアルですね~。小さな「赤ちゃんせんべい」という感じ。ポップコーンみたいです🍿
口に入れると「ほんのり甘い、米味」……赤ちゃんせんべいのような「あっという間のくちどけ」はありません。けれども、噛みしめると「玄米の香ばしさ」が口いっぱいに広がり、何度も噛みたくなるんです😊
食感は「お菓子」だけど、栄養的には「ご飯」……罪悪感が減ります😅
でんぷん損傷率が低い米粉
そして「自然栽培米の米粉」

触るとでんぷんのような「ギシギシ」した感じ。
早速「米粉パン」を焼きました。

とてもきめ細やかで「しっとり」「ふっくら」😮想像以上にうまく焼けましたよ!
「菜種油」の色が引き立つ
パンがちょっと黄色いですよね。これは「菜種油」の色。
高度に精製された油を使うと「お米のような真っ白いパン」になります。
ほんのり米を感じる「米粉」
中に入っているのは「白花豆」。パン生地の砂糖を減らし、豆の甘さをアクセントにすることで、しつこさを減らしつつ、食べ応えもあるパンに仕上げました。
無添加で甘さ控えめなので「米の風味」を感じることができますよ😊
詳しくはコチラ
今回購入したのは「【セット商品】玄米仕込みライスミールと米粉(500g×2個)のセット」
ISATOFARMのLINE公式アカウントにお友達登録してくださった方に、【LINE登録記念クーポン】をプレゼント
というキャンペーンも。
「イセヒカリ」というお米、農園の詳細を知りたい方はコチラ
興味のある方は、ぜひご一読ください!
いいなと思ったら応援しよう!
