#すべての組織は変えられる #麻野耕司 [本030]

#すべての組織は変えられる
#麻野耕司
読了。

似た想いを強く持ってる分、残念。
・リクルートの人事制度を受けたり、自身でもマネージャーとして運用してた自分としては、これリンモチの知的財産なのかリクルートの知的財産なのかということ。リンモチが作って逆輸入やったとしたら凄い。
・最近のスターサラリーマンのビジネス本に多いのが、「〇〇である。なぜなら逆の△△を思い描いてみてください。」という書き方。これはすげー嫌い。その要素以外のことも含む事象を使って反証してるから。例えばマーカスバッキンガムの本の、脳科学の実験によると…みたいな根拠論拠の書き方の方が実際の場面でも使いやすいし納得感ある。
・ビジネスの新書を読ませることには必要なんやろうけど、短文多すぎ、断定しすぎ。曖昧さを排除する書き方を積み重ねると、一文が長くなるけど、より正しく理解できる。京極夏彦的な。
・リズム感を出すために、キーワードんすべて二文字統一した結果、タイトルだけでは理解出来ず説明をよく読まなきゃ意味が伝わらない書き方。短期vs長期、はわかる。組織vs業績?
・前に記事を見て自分も気をつけていること。文系の定義も何もない掛け算の標語。〇〇×△△
・リクルートの人事制度は素晴らしいし、それを地方企業てんかしたいという想いを持ってるけど、この本は、まだ深く理解していないおじさん達をわかったふりさせる本な気がして、想いが同じ分、残念に思った。

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします。活動の資金に使わせて頂きます。