![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49154760/rectangle_large_type_2_bff5cf70d3ce73224e0a863a6ebb5f39.jpeg?width=1200)
かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう
弱い自分が嫌いで。
虚勢を張る自分が嫌いで。
プライドばかり高くて、負けを認めない自分が嫌いで。
仲間の成功を、心から祝福できない自分が嫌いで。
*
嫁と古書市に行った。
嫁は、『超人ロック』に興奮していた。
僕は、子供の頃に250円ぐらいで買った『キン肉マン熱闘スペシャル』に5000円の値がついていたことにショックを受けた。
早川義夫さんの本が目についた。
表紙の女性と犬のいい表情に惹かれて、買った。
嫁は、『超人ロック』が連載されていた古い古い『少年キング』を買うかどうかで、ずーっと迷っていた。
(結局買わなかった)
*
もちろん僕は、世代的に早川義夫さんのことはあまり知らない。
「ジャックス」という伝説的なバンドのフロントマンだったこと。
その「ジャックス」を若くして解散し、その後は長いこと本屋さんをしていたこと。
そして、結構おじさんになってから、突然本屋さんを辞めてまた歌い出したこと。
僕が知っているのはこれぐらいだ。
曲も、『サルビアの花』ぐらいしか知らない。
僕は、仕事の休憩時間に本を読む。
休憩室で、コーヒーを飲みながら読む。
いつものように、この本を読み出した。
*
この早川義夫という人は、どうしてこんなに自分の弱さをさらけ出せるんだろう。
どうしてこんなに、かっこつけず、強がりもせず、生のままの自分でいられるんだろう。
涙が出そうになった。
いや、出た。
「今日は花粉がよう飛んでんな」
とか言いながら、涙を拭いた。
事実、花粉症だし。
*
歌が生まれそうだった。自分の弱さを歌にしたかった。自分の醜さを歌にしたかった。自分のかっこ悪さを歌にしたかった。それしか歌にするものはない。
どうか僕も、何も飾らず、生のままの自分で生きていけますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![ハシマトシヒロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31425611/profile_a3b8c0c5758ba33ffd84f7a5b0ba605f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)