シェア
天日塩
2021年8月30日 22:13
通勤で乗り換える駅にはクソ長い階段がある。クソ長いくせにエスカレーターはない。本当に東京か?ここは。今日も仕方なくそのホームに上がる階段を登っていると、ホームに電車が着いたようで、周りの大人が全員ダッシュで階段を駆け上がり出す。さすが駅。高確率で良い大人が必死になる滑稽な様が見れる聖地。私は、まあ1本くらいなら見送れる余裕あるなと思いゆっくり階段を登っていた。すると前を歩いて
2021年8月29日 21:34
私は吉祥寺に縁もゆかりもない。エピソードもなければ、「実は1回も立ち寄ったことない」みたいな新鮮さもない。マジで思い入れがないのだ。しかし、私が好きな人は大抵、吉祥寺に縁が深かったり吉祥寺を愛していたりする。まず、好きな芸人さんトップ2である又吉直樹さんと野田クリスタルさん。大学時代、一番お世話になった先輩も、親友も、中央線沿いに住んでいて、吉祥寺を庭にしている。人生で一番好
2021年8月22日 23:48
先週の金曜日がひどい日だったので気分がどん底まで落ち込んで、この土日は全く楽しめなかった。休みの日は全力で満喫したい人間が、一度も着替えることなく、一日12時間もスマホを眺めた。まず木曜の夜から予兆アリ。金曜は在宅勤務でと指示があったはずが、21時ごろに「やっぱり明日は出社で!」と連絡が来る。21時に明日の予定が急遽変わるの、だいぶ苦い。しかも在宅という最高から出社という最低へ。う
2021年8月29日 02:43
私の最寄駅は都営線である。東京の人にしか分からないと思うが、都営線は高い。高いし路線は少ないし終電が早い。メトロやJRユーザーは都営線に乗ることはなるべく避けるだろう。そんな都営線には一日乗車券的なものがある。都営地下鉄乗り放題の「都営地下鉄ワンデーパス」(500円)、そして「都営まるごと切符」と呼ばれる都営地下鉄と都営バスが乗り放題のもの(700円)。先述したとおり都営線は