![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119786841/rectangle_large_type_2_52db68856586b7a657db0fbab1b8552a.png?width=1200)
Photo by
masuno_shota
ショートショート:信者ブラスバンド
「新しい顧問、気にくわないな」
音楽の先生が産休に入り、代わりの先生がやって来た。同時に、吹奏楽部の顧問も変わった。部長を務める女子生徒は不満げだ。
「普通にやってくれたら良いのにさ。いかにも革命起こします、みたいな態度?ほんとに嫌。ドラマじゃないんだから」
「そうそう。しかも私たちのことブラスバンドって言うし。吹奏楽部だっつーの」
他の部員も同調した。
「違いはわかんないけど。ずっと吹奏楽部としてやってるんだから、急に名前変えられてもね」
良くも悪くも教師「らしくない」産休代替の音楽教師は、他の生徒や教師からの評価も散々だった。口と態度が悪い、やり方を変える、練習方法を押し付ける、諸々のルールを守らない…。
しかし、そんな彼に魅力を感じる人も現れ始めた。彼こそが、この学校を、教育を、導いてくれるのではないかと…。
部活でも学校でも、派閥ができてしまった。彼を心酔する人は「信者ブラスバンド」と揶揄されているらしい。
(410字)
※フィクションです。
田原にか(たらはかに)様の企画『毎週ショートショートnote』に参加しました。
矢口は中学時代、吹奏楽部でした。田舎の弱小校だったけど、楽しかったなぁ。