マガジンのカバー画像

野遊びラジオ

221
stand.fmで「野遊びラジオ」という番組を配信しています。 筑豊のすみっこで5匹のにゃんずと家キャンプ生活を送っているアラフィフ独女の私しのが日々のありのままを発信するリアル…
運営しているクリエイター

#家キャンプ

野遊びラジオ438台風10号の対策から学んだこと備忘録

野遊びラジオ438台風10号の対策から学んだこと備忘録

ガソリンは日頃から多めに入れておく

野菜ジュースや乾燥野菜の備蓄が必要

在宅避難セット箱を作っておく

台風一過後の物流停滞まで見越した備蓄

感染症と災害時に兼用できる食糧備蓄

もはや貯蓄だと思って備蓄する時代かも?

野遊びラジオ437【古民家暮らし】サンルームの窓に養生テープを貼ってみた【台風対策】

野遊びラジオ437【古民家暮らし】サンルームの窓に養生テープを貼ってみた【台風対策】

幸い、のやまねこハウスの周りは雨風も強くならず、憂いのない備えで今回の台風を越えることができそうです。

関西、関東でも大きな被害が出ている地域もあるとのことで、皆様しっかりと防災されてくださいね。

台風が過ぎた後も、しばらく物流が滞りそうです。備蓄の大切さを実感します。

くれぐれも、皆様ご無事で。

野遊びラジオ436【家キャンプ防災】冷蔵庫が壊れたため強制パントリーチャレンジ始めます

野遊びラジオ436【家キャンプ防災】冷蔵庫が壊れたため強制パントリーチャレンジ始めます

以前から検討していた冷凍庫を注文しました。

のやまねこハウスは非常に道が狭い所にあるため、搬入と古い冷蔵庫の引き取りができるか見積もりが必要とのこと。

最短の日取りは台風が過ぎた8/31の午後。

見積もりの結果、搬入と搬出が可能だと判明したら入金。

商品が出荷されたら搬入の日取りを決めて、やっと冷凍庫が届くという段取り。

9月の上旬には何とかなってる…はず笑

その日まで冷蔵庫が延命でき

もっとみる
野遊びラジオ435【家キャンプ防災】古い冷蔵庫が突然壊れてドンキで車載冷凍冷蔵庫購入

野遊びラジオ435【家キャンプ防災】古い冷蔵庫が突然壊れてドンキで車載冷凍冷蔵庫購入

まさかの強制防災ギア追加。

相変わらずコントが斜め後ろからの飛び蹴り🤣

購入したのはこちらの商品↓

箱なし展示品だったので29,800円→20,000円(税抜)に値引きしてもらえました。

ちなみにドンキに決めたのは、決心した時間が遅くて、ホームセンターが軒並み閉店していたからです。

さて、駐車場から抱えて帰宅。

箱なしのおかげで、取っ手がついていて持ち運びやすくてたすかった!

コン

もっとみる
野遊びラジオ434【古民家暮らし】家キャンプで台風に備える

野遊びラジオ434【古民家暮らし】家キャンプで台風に備える

台風10号の進路変更で福岡県も射程内に入りました。

幸い動きがゆっくりなので、落ち着いて備えることができそうですね。

こういうものは無駄に終わるのが一番の幸い。

不安に飲まれず、家キャンプ防災で備えていきましょう。

我が家はにゃんずがいるので在宅避難想定です。

水、食糧、電池の確認完了。
ポータブル電源とモバイルバッテリーの充電実行。

一応、養生テープも買ってきました。

出番が来ない

もっとみる
野遊びラジオ #297【サンルームBookCafe】尚桜子「家キャンプはじめました。」

野遊びラジオ #297【サンルームBookCafe】尚桜子「家キャンプはじめました。」

コロナ禍で病院勤務だった頃の閉塞感を救ってくれた家キャンプ。

交通事故でロックダウン状態になっても割と大丈夫なのは、これが習慣化されたからだと思ってます。

こちらのコミックエッセイはファミリー向けの家キャンプ入門書ですが、ひとり暮らしでもカップルでも使えるアイディアが描いてありました。

コロナ規制が緩和された後も、防災の観点を含めて家キャンプを趣味のひとつに取り入れてみるのはオススメです🏕

もっとみる
野遊びラジオ #296 【サンルームBookCafe】高田明和著「HSPとひきこもり 『自分を生きる』ためのひきこもり=『ソロ活』のすすめ」

野遊びラジオ #296 【サンルームBookCafe】高田明和著「HSPとひきこもり 『自分を生きる』ためのひきこもり=『ソロ活』のすすめ」

引っ越し直前の交通事故で引きこもり生活3ヶ月目になりました。

休むことへの罪悪感も、もはや前世の記憶に近づき笑

コロナ禍はHSPが生きやすい世界線を作ってくれたことも実感しています。

引きこもりマンセー🙌

野遊びラジオ #57 ベランダBookCafe ヒロシ著「働き方1.9」

野遊びラジオ #57 ベランダBookCafe ヒロシ著「働き方1.9」

家キャンプ2021・忘年ギア(暫定)

屋根付き折りたたみチェア!

乳母車に乗ってる気分を味わえました笑

ちゃんと向きを工夫したら、反射を気にせずに本も読めてスマホの画面も見れて満足です❤️

ということで土曜日はベランダBookCafeの日。

先週に引き続き、ヒロシさんの「働き方1.9」を紹介しました。

第3章から、継続力とマネタイズをテーマにした文章で印象に残ったところの抜粋と。

もっとみる
野遊びラジオ #50 ベランダBookCafe ヒロシ著「働き方1.9」

野遊びラジオ #50 ベランダBookCafe ヒロシ著「働き方1.9」

気がつけばスタエフ放送も連続50日に到達してました。

まだまだ試行錯誤で自己満足の領域ですけど、好きだから続いてるんだろうなと思うし、続けてる自分にGJ出していきたいと思います。

その流れにも合ってるような本を今週は紹介しました。

大好きなヒロシさんの本「働き方1.9」です。

一応、ビジネス本や自己啓発本のジャンルに入ると思いますが、変なギラギラ感もないし、ライフスタイルの参考になる本だと

もっとみる
野遊びラジオ #30 パン以外用ホットサンドメーカー購入

野遊びラジオ #30 パン以外用ホットサンドメーカー購入

ホットサンドメーカーは汎用調理器具です!

耳プレスじゃない方が欲しかったから嬉しい♡

次は秋刀魚かブリカマを焼きたいですね。

よろしかったら、お耳を拝借♪

野遊びラジオ #27ベランダ呑みLIVE〜ワクチンの私的着地点〜

野遊びラジオ #27ベランダ呑みLIVE〜ワクチンの私的着地点〜

ラッキーなことに両隣さんがお留守だったから、ベランダで家キャンプ呑みLIVEしました。

自分なりに時間をかけて、気持ちに寄り添って選択できたから良しということで。

今週も浮世の垢落とし。

よろしかったら、お耳を拝借♪

野遊びラジオ #6 おうち居酒屋LIVE

野遊びラジオ #6 おうち居酒屋LIVE

昨日のマイレボリューションで青柳酒店さんからオススメされた「独楽蔵」という日本酒を呑みながらLive配信しました。

コメントをくださった方とのやり取りで、思いもよらぬビッグなスーパースターのお名前が!

酔っ払ってるくらいの方が思考やエゴが弱まって楽しいですね♪

ということで、これからは金曜日は呑み配信の日にしても良いかな〜なんて考えています。

「かこつけて呑みたいだけやろ?」

大正解!笑