マガジンのカバー画像

ライブ振り返り

123
運営しているクリエイター

#イベント

『singer song writer 新年会【開運!50ARTIST 1TUNE】~謹賀Sing年2024~』

『singer song writer 新年会【開運!50ARTIST 1TUNE】~謹賀Sing年2024~』

こんばんは、Dr.Largoの小谷です。
今回は1/19(金)、北堀江 club vijonにて出演した弾き語りのライブを振り返っていきます。

持ち時間は5分の新年会イベントタイトルにもある通り、50人のアーティストが集まり1曲を披露するというclub vijon名物のお祭りイベント、出演するのは2回目。
出演時間は当日決定というのも面白いですね。
ちなみに僕は31番手でした。

50人(正確に

もっとみる
『AFTER BEAT×Dr.Largo pre.【because you】-1st E.P『To you』release after party-』

『AFTER BEAT×Dr.Largo pre.【because you】-1st E.P『To you』release after party-』

どうもこんばんはDr.Largoの小谷です。
今回は12/24(日)、京都AFTER BEATにて出演した共催企画を振り返っていきます。

AFTER BEATとの共催企画今回のイベントは7月頃、京都AFTER BEATの店長であるかずきさんからクリスマスイブに共催して欲しいと相談を受けて実現したものでした。

AFTER BEATはこの1年お世話になりましたし、クリスマスイブに気合いの入れたイベ

もっとみる
『Search of the Quiet Galaxy vol.6』

『Search of the Quiet Galaxy vol.6』

どうもDr.Largoの小谷です。
今回は11/16(木)に出演した、心斎橋Balls8での弾き語りを振り返っていきます。

共演者大森健太

ライブハウスでは稀に見る好青年、シンプルだからこそ良いと感じる曲が魅力的。

まだ歴はそこまで長くないそうですが、そんなことは関係無いと言わんばかりのステージでとても良かった。若さ故の青さといった部分も逆に魅力にしてしまう健太くん、すごいです。

1月には

もっとみる
『AC 100V』

『AC 100V』

プレイベントは死ぬほどタイトル長かったのに本番は死ぬほどタイトル短いな…。
どうもDr.Largoの小谷です。
今回は11/11(土)、南港ATCにて行われた野外アコースティックイベントを振り返ります。

弾き語り、初野外僕は路上ライブなどをした事がないので、屋根が無い場所で弾き語るのは初めてでした。

このイベントは確か中津StepHALLの親会社さんが運営されているらしいです。
お誘いいただい

もっとみる
【50ARTIST 1TUNE】50人一曲勝負!

【50ARTIST 1TUNE】50人一曲勝負!

今回は5/24(水)、北堀江 club vijonにて出演した、弾き語りのライブを振り返ります。
今回はかなり軽いボリュームになりそう。

マジで、50人club vijonは定期的に面白いイベントを開催しているイメージだったんですが、この日は期待以上に面白い1日でした。
何せマジで50人いましたからね。
厳密にはイベントのことを忘れてた、という嘘みたいな理由でキャンセルになった人がいたので49人

もっとみる
『弾き語れFES-其の八-』

『弾き語れFES-其の八-』

5月、6月と徐々にライブが決まりつつあり、相対的に集客などに怯える24歳男性です。

さて、今回は3/21(火)に出演した、「弾き語れFES」を振り返っていこうと思います。
早速いきましょう。

弾き語れFESとはまずそもそもイベントの概要から。
今回のイベントは、3/2(木)に出演したvijonにて対バンさせていただいた、ゆのみんさんにお誘いいただいたものでした。

尼崎三和市場内の4会場にて出

もっとみる
『幾何学模様』

『幾何学模様』

どうもこんにちは。
肩が死ぬほど硬いらしい男、小谷です。

今回のnoteでは11/27(日)に出演した堺Tick-Tuckでのライブを振り返っていきます。
何卒お付き合いください。

HBDさて、Mistiaは毎回新曲を出しているので恒例の新曲振り返りタイム。

この曲は今回のライブのためだけに書きました。恐らく今後披露する機会があるとしたら誰かのバースデーイベント限定になるか、その度に違う曲を

もっとみる
『URBAN TAKIBI NIGHT』

『URBAN TAKIBI NIGHT』

気付いたらアマプラで去年のM-1が配信されていたので敗者復活戦も含めて一気見しました。
どうも小谷です。

ライブから少し離れた日々を送ると平穏そのものですね。従来のスパンだとそんなに離れてもいませんが、きたる12月、1月とライブが10本以上控えているので今はまだ離れている方なんです。体力が持つか心配。

さて、今回は11/6(日)に出演させていただいたいばらぼ広場にて開催されたイベントの振り返り

もっとみる