マガジンのカバー画像

HSPあるある

28
HSP気質だから?と思う日々の暮らしの中で感じることをまとめました。 繊細さは生きづらくとも自分の一部、 だったら仲良く付き合っていけたらいいなと思います。
運営しているクリエイター

#繊細さん

繊細な人と月の満ち欠けは関係してる?

繊細な人と月の満ち欠けは関係してる?

おはようございます✨
今日は満月🌕ですね

意識しているからか…
今日は【月の影響、HSPあるある?】について。

昔から女性周期や、オオカミ伝説、人の生死時期など月の満ち欠けに影響があると言われてますよね。

満月の日は感情が昂ぶりやすいせいか、交通事故率も上がるというデータや、
産科もお産が増えるので人員増にしていると聞いたことがあります。

私自身も気づけば満ち欠けに
かなり影響を受けてい

もっとみる
HSPだから?繊細さんは近過ぎず、遠過ぎずな距離を

HSPだから?繊細さんは近過ぎず、遠過ぎずな距離を

おはようございます✨
雨上がり、桜も一気に開花しそうですね。

今日は【ヒトとの距離】について

昨今のヒトとの距離感…親子、友達、会社などで
とても近いか、無関心かの二分化してるように感じます。

SNSで誰とでも繋がれる世の中
会わなくても何してるかわかってしまうことで
否応なく見えてしまうのは良し悪しありますね。

親子も友達親子なんて言葉があるくらい
何でも知っているし、仲良くしてることが

もっとみる
HSPだから?〜ヒトに疲れる

HSPだから?〜ヒトに疲れる

おはようございます✨
明日からはしばらく雨予報
気圧の変化に備えて体調調えていきましょう!

今日は【無意識のうちに】について

子どもの頃、不仲な親の顔色を見て
『親から見た、いい子』で居ることが
居場所のない家の中でのサバイバル術だったせいなのか…HSPあるあるなのか…

ヒトと向き合って争いになるのがニガテで
譲ることで未然に防ぐことを無意味にしています。

●歩道を歩いていて、向こうからヒ

もっとみる

HSPだから?断ることができない…

おはようございます☁️
☂️予報が続きます、
体調管理に気をつけましょう

今日は【断れない】について

子どもの頃から居場所がなく
自分はナニモノ?何で生きてる?と
自己肯定できないまま育つ中、
苦労しているのが集団生活でした。

女性特有?なのか学生時代は
トイレも売店も、と移動するのは常に誰かと一緒にが当たり前

ひとりで居ると「おかしな子」で浮いてしまうのが怖くていつも一緒に行動しては帰っ

もっとみる