見出し画像

里山オープンガーデン「末田ガーデン」その2

山口県周南市鹿野で、毎年4・5月の2カ月間行われる、有志の整備した庭を一般公開するイベント「里山オープンガーデンかの2024」。市内・県内だけでなく、遠くは長崎からも来場者がいらっしゃる、期間・規模ともかなりスケールの大きな催しです。

所用で近くを訪れたとき、2カ月続いたオープンガーデンもそろそろ終わりかな……ということで、再度立ち寄ってみました。

前回の来訪時はこちら。

末田ガーデンの特徴は、巨大な岩、広大な庭、そして青々と茂る木々。入口の前に立ったときにはもう、ワクワクを感じます。

前回訪れたときから、さらに緑が濃く、初夏の訪れを感じさせます。
木漏れ日の下はとても涼しく、晴れの日差しを防いで心地よい時間を堪能することができますよ。

岩と、それに固着した苔の傍にも、花の姿が。岩と苔、鮮やかな黄色と緑のコントラストが映えます。

庭を堪能し、ふと空を見上げると、山と空、そして田植えの終わった水田がいかにも田舎のワンシーンといった様子で、こちらもとても気持ちよく感じました。

鹿野の初夏はこれから。
オープンガーデンの次は、ホタルの季節がやって来ますよ。

いいなと思ったら応援しよう!