見出し画像

その日の朝思い立ち、10歳長女と原宿デートしてみたら、楽しすぎた話。

春休みのある日。

次女は学童に在籍していたので、お弁当をもってウキウキと登室していきました。
(私の住んでいる区では、適応障害中も学童の継続ができるため、継続利用をしています。)
なぜなら、春休み中の学童は好きなものばっかり入れたお弁当が食べられるし、お弁当のあとには映画タイムがあるから楽しいのだそうです。

朝、お弁当を作って、次女を学童に送り届けました。
そして自宅に戻った瞬間ふと気が付きました。

あれ、今日は平日じゃないか。
しかも長女と二人きり。
これはデートの大チャンス!

突然気づいた事実に(いや、もっと前に気が付いていれば色々計画できたのに!)驚きつつ、長女をデートに誘うと長女も大喜び。
早速、いそいそとデート計画を立てました。
(夫は在宅勤務だったため、お仕事でお留守番。)

私は、以前友達家族が遊びに行っていた原宿デートなるものが気になっていました。
友達からその話を聞いたとき、中学のころ、自分が友達とドキドキしながら竹下通りを歩いたことを思い出して、めちゃくちゃくいきたくなったんです。
とにかく、一回でいいから子ども連れて原宿いってみたかったんです。

なので、それを提案してみたところ、長女もいってみたい!!とのこと。

わが家の長女は低学年のときからファッション雑誌が大好きでおしゃれに敏感な女子なのです。
小3の頃から、中学生雑誌Nicolaが愛読書というマセガキっぷりを発揮。笑
(バスケ大好きで爪も前髪も長くできないけどね。)

しかし当日思い立ったので、事前に調べたりは一切しておらず。
急いで、ネットで行けそうなお店を調べました。

長女は、

・好きなお洋服のブランド(PINK-latte ピンクラテ)が入っているお店は絶対行きたい
・雑貨みてみたい
むしろそれだけでいい!

ってな感じだったので、早急にプランを立てて、電車でもあれこれ調べながら向かいました。

余談ですが。
私の実家は千葉だったので、思い立ってすぐ原宿なんていけなかったけれど。
都内に住んでいると、ただの散歩でもいっか。と、気楽に出かけられていいですね。

しかも、こういうデートは、次女がいるときにはとても難しいのです。
次女はマイペースでお買い物があまり好きではなく、すぐに疲れた~と休みたがるタイプ。
散歩が嫌いで、すぐに座って甘いものを食べたがるので、ショッピングにはめちゃくちゃ不向きなのです。

三人でお買い物に行くと、長女と私はもっと他のお店を覗きたいのに、次女が疲れた~、座りたい~と騒いで消化不良になってしまいます。
だから、こういうのは長女と二人の時がねらい目。笑

散歩とウインドーショッピングが大好きな長女と私は、さんざん歩き回りたいタイプなので、二人だけだとお買い物がとっても楽しいのです。
(次女もいつか一緒に歩いてくれるかなぁ)

それで、何も買わなくても散歩だけでも楽しそうだね、と二人してウキウキはしゃぎながら原宿へ向かいました。

さて。
10:50頃、竹下通りに降り立ちました。

原宿駅到着♪

春休みだったけれど、一応平日だし、11時ごろから開店するお店が多いので、混雑しておらずとても歩きやすい状態でした。

わー、何年ぶりの竹下通りだろう。
と感慨深くなりつつ、まずはお店を見ながら歩きます。

一番の目的のSoLaDoへは、あっという間に到着。

長女はここだけで1時間くらい念入りにお店を見て回っていました。
後から聞いたけれど、ここが一番楽しかったとのこと。

ピンクラテだけでなく、ラブトキとかレピピをじっくり見られるのが最高だったそうです。
長女があまりにも嬉しそうで、私も本当に楽しかったなぁ。

長女はお洋服やお財布、タオルなどいくつか購入。
次女にも、お土産にお弁当バッグとキャップを購入。

色々見て回って疲れたので、お昼ご飯をどこで食べようかなぁと思ってぶらぶら歩いていると、突然私の視界に入ってきたのは

bills表参道!

前に何度か予約なしで行こうとしたら入れなかったのだけれど、平日だしとりあえず寄ってみることに。
すると、まさかの並ばずに入ることができて、とってもラッキー。

メニューから、サラダと、定番のパンケーキを注文。

チョップドサラダ 1500円
リコッタパンケーキ 1800円

久々のビルズのパンケーキはふわとろでやっぱり最高。
初めて頼んだチョップドサラダは、二人でシェアしてもたっぷりあって大満足。
かりかりのひよこ豆やズッキーニグリルが特においしくて、ドレッシングもコクがありました。
癖がないので子どもも食べやすいお味です。

このあと、原宿のIKEAにも寄って、さらにお散歩してから帰宅しました。

めいっぱい散歩できたので、足が棒になりましたが、とても楽しいお買い物時間が過ごせました。

帰宅して、寝る直前、楽しかった一日を振り返ってみました。

まさか、10歳の娘とのデートがこんなに楽しいなんて!
正直、かなりびっくりしました。

大げさではなく、生きててよかったなぁと感激しました。笑

一生懸命、もがいてあがいて日々子育てしておりますが、こういうプレゼントのような一日があると、また頑張れますね。
本当に楽しかったなぁ。
幸せ。

#子どもの成長記録 #一度は行きたいあの場所 #春休み #新学年 #新学期 #10
#適応障害 #退職 #平日 #ショッピング #お買い物

いいなと思ったら応援しよう!

たなか美明
ありがとうございます(^^♪