見出し画像

一休み

今日は何だかたくさん泣いた。なので、一休み中。

悲しい事件も感動的な話も何もない。
というより、自分の忘却による自爆と言うべきか。
泣き止まなくて困っていたが、私は何をしてるんだ?と、どことなくウケる気分もあった。

とりあえず。泣き疲れたしエレクトーンは弾けないので一休み。

しばらく前から、いちばんに頑張って弾いているのはYOASOBI「勇者」。気に入った音でハマって弾いているうちに、自分のレベルアップも叶うに違いない曲。

購入したデータに苦手な音が含まれていたので、購入直後に少し変更した。noteにも載せたような… その状態で気に入ってそのまま弾いている。

購入したデータのテンポは原曲より少し遅い状態でグレード6級。原曲テンポだと110%くらいの設定で弾くことになる。私の感覚としては115%が好き。なので、目標はそこ。

今は115%では、右手だけか、左手足セットでどうにか弾ける程度。両手・左足セットだと90%台で間違えまくっている。右足はまだ完全に諦め中。

いつ購入したものか、かなり時間がかかっている。それでも、気に入っているので困ってはいない。自分のレベルアップは感じられている。

ただ… 時間がかかっている理由に、どことなく心当たりがあった。

歌詞を書き込んでいなかった。この忙しい動きで微妙に変化する、リズムも難しい右手には歌詞が必要だろう。と、購入した頃から思っていたが、ずっと書いていなかった。

それは、泣いてしまいそうだったから。

すっかり忘れていた今日、何の調べ物をしたついでだったか…
「勇者」のオリジナルを、久しぶりに聴いた方が弾きやすくなるんじゃないか。と、ふと気になってYouTubeで再生した。

鳥肌が立つ良い音。とりあえず、聴くだけではなく歌詞も書いた方がいいだろう。と、楽譜もデスクに出し、せっせと書き込んでいたが、すぐに泣いてしまう。

楽譜と歌詞はどことなく合っていなかった。書き込むのも難しかったが、音符を直すどころではなかった。歌詞をそれらしいタイミングの場所に書くだけで精一杯。泣いたり休んだりしながら書き終えた。

その時点で、歌詞を書き込んでいなかった理由を思い出していた。
自分は何をしてるんだろう、何か間違えたのでは、と思っていた。

それでも書き終えたので一安心した。

じゃあ。せっかく憶えてそうな今、そのまま歌詞を見ながら弾いておこう。と、少し時間が経ってから思った。

弾いてみようとしたが、泣いて歌詞が読めない。更に少し休んでからにしてみたが、やっぱり泣いて見えないらしい。

さすがに大間違いなことをしてるんじゃないか。と、エレクトーンの電源OFF。見出し画像は諦め気分になっていたときのモノクロ写真。

なので、お休み。
泣いている気分にも飽きて、どうしたものかと思っていた。リセットが必要だった。

働かない頭でCharisma.comカリスマドットコムのアルバム「ERROR40エラー」を再生することに決めた。

それはリセットになるのか?
リセットした先ってどんな感じ?
と、働かない頭で少し悩んだ。

再生してみると、泣き止むことには効いた。

そうそう。よくわからない良かったことはいつも通り、全部いつかさんのせい、ということで。

最後まで聴いたので、お休み終了。
たぶん日常に戻った。

ただ… 歌詞を書き込んで良かったのかどうか悩んでいる。