✳︎蒸し料理〜魔女の考察✳︎
蒸すとだいたい美味しい。
湯気もいい。
空気はうるおうし、暖かい。
お湯が無くなるのだけ気をつければ、
焦げることもないし、混ぜなくてもいいし、
放置しておける。
蒸したものは温かい、温度だけじゃなくてね、
なんて言うか、あたりが優しい
身体に入ってゆく時の馴染み方が優しい。。そんな感じ。
野菜も魚も肉も、美味しくなる。。何故か。
肉まんとか、焼売とか、おこわとか。。。
茶碗蒸しもいいなぁ。。。
蒸し羊羹、ういろう、なんならプリンも。。
ああ、夢は広がる。
せいろがあれば、やっぱいいかなぁ。。。
日々使うならあってもいいのかな、
四角いのがいいなぁ。
温泉とかで饅頭蒸してるような。。
しかし、使わない時はけっこうジャマだろうなぁ。
今は、鍋と鍋についてきた蒸し皿みたいなのでできてるけど。。
フタ、湯気がいい感じで抜けてゆくせいろのフタが欲しい。
栗も蒸すといいよね〜〜
。。。。。。。。。。
✳︎昨日のお昼のMENU✳︎
お昼は蒸しパン
・サツマ芋入蒸しパン
〜サツマイモ、きび砂糖、味醂、豆乳、米油、小麦粉、ベーキングパウダー
・トマトジュース
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
夜は
・玉子青菜炒め
〜玉子、玉ねぎ、小松菜、ニンニク、スパイス塩
・鶏里芋田楽
〜鶏むね肉の湯煎煮(きび砂糖、塩、味醂)、蒸した里芋、胡麻酢味噌(すり胡麻、きび砂糖、りんご酢、味醂、信州系味噌、西京味噌)
・ジャガイモサラダ
〜蒸しジャガイモ、玉ねぎスライス(塩)リンゴ酢、レモン汁、スパイス塩
・高菜
・里芋ワカメ味噌汁
〜昆布、出汁粉、親芋(里芋)、信州系味噌、ワカメ、ねぎ
・新米ご飯
。。。。。。。。。。
料理の呪文〜〜〜〜〜
したたかに 手を抜いて
しなやかに アレンジして
ていねいに セッティング
食卓に花と灯と笑顔を
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #今日のおうちごはん #蒸しパン #サツマイモ入り蒸しパン #鶏むね肉湯煎煮 #湯煎煮 #新米 #田楽 #胡麻酢味噌 #里芋 #青菜炒め