見出し画像

✳︎はてしないパンの海〜魔女の考察-昨日menu✳︎

月曜サンドイッチディ
毎週月曜日はサンドイッチディ

昨日の月曜日も
サンドイッチ
作った
食べた

いつもと違ったのは
使ったパンが
リトアニアからやってきたらしい
半焼成冷凍の子だった事

オーブンやオーブントースターで
焼いてくださいって品

どっちも無いので
フライパンに並べて
フタして焼いた

問題ない

ライ麦が少し入ってるらしい

ふうん

わからん

表面はパリッとして
中は柔らかい感じ
頼りない と言ってもいい


昨今こんな感じの柔らかさは
人気であろうな

ほんとに
パンも色々いろいろ

我が家では
ハード系
基本 粉自体が美味しいのが人気

ちょっと酸っぱい
重いライ麦パンとか
バリバリした
バケットとか
プチプチした
雑穀やシード入ったやつ

あ、野草パンもあったな
なんかすごかったやつ
縄文人になりそうなやつ

また食べたい
野草パン


いろ〜〜んなパンが
食べられる国 日本

ヤオヨロズのパンの国?
         
   😽

学校給食のパンや
大手メーカーのパン
毎日
大きなパン工場で焼かれてる
だいたい柔らかいやつ

アンパン
ジャムパン
クリームパン
食パン

このあたりが昔からあるパンかな
袋に入って
スーパーマーケットに並んでる

細長い
あん&マーガリン
ジャム&マーガリンや
ピーナッツクリーム
チョコクリームのサンド
メロンパン も

少し前に

高級食パンと呼ばれ
街のあちこちで焼かれてた
ふかふかの 柔らか〜〜い
日本人好み?のパン
とか。。。

色んなところで見る
様々なフランスパン 

ソフトフランスという
?不思議な子とか
明太子挟まってたりする子
バリエーション豊か

イングリッシュマフィンや
ライ麦パンも

カレーパン 揚げパン
あんドーナッツもまた色々あって

特別?な
クロワッサンや
メロンパンも
話題になったり

米粉パンの展開もとりどりに

ポンデケイジョ。。
とかのブームもあったっけ
ブラジルのパン

もちもちの
ベーグル屋も
ポコポコできたりした


ああ、広い

海みたいだ。。。

 

色んなパンの波が打ち寄せる

そーゆー地形なのかしらねぇ
大八洲

そして 家庭には
自動パン焼き機があったり。。
電気炊飯器に
パン焼きキーが付いてたりする

どんだけパン好きなの〜〜

イヤ 好きだけどね

美味しいパン好き♡

。。。。。。。。。。

✳︎昨日のMENU✳︎

◇お昼は月曜サンドイッチディ

・サンドイッチは3種類
①キャベツ巣ごもりサンド
〜キャベツ、ベーコン、玉子、ケチャップ、胡椒
ソフトフランスパンにバター、マヨネーズぬって

②鮭ほうれん草チーズ
〜鮭フレーク、玉ねぎ、ほうれん草、バター、塩、胡椒、スライスチーズ
ソフトフランスパンにバターとマヨネーズぬって

③パインジャムバター
〜ソフトフランスパンにパインジャムとバターぬって

・ポテトチップス

・豆乳バナナラッシー

・炭酸水

◇夜は

・ビーフシチュウ(残り物)
〜〜オリーブオイル、クミン、玉ねぎ、ニンニク、塩キノコ(塩とオイルで炒めてあった黒舞茸)、牛スネ肉、赤ワイン、ローリエ、人参、トマト、デミグラソース、トマトケチャップ、きび砂糖
トッピングにスライスチーズ、ヨーグルト

・サンドイッチ
〜お昼の①と②

・ローズマリーティ

。。。。。。。。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日も
美味しく
健やかに

〜〜〜〜〜ご飯の呪文

#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #フードエッセイ #今日のおうちごはん #月曜サンドイッチディ #月曜日 #サンドイッチ #バナナ豆乳ラッシー #パン  

いいなと思ったら応援しよう!

1yottan
ありがとうございます ( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`

この記事が参加している募集