見出し画像

✳︎新米🌾鶏ごぼうスパイスライス〜魔女の考察と昨日のmenu&材料✳︎


炊き込みご飯季節

新米で炊いてみた
鶏ごぼうスパイスライス

新米は
新潟県産こしいぶき 選手

伝統的定番相性良好出会いもの
鶏ごぼう 鶏とごぼう

ニンニク
生姜
スパイスハーブ塩
お酒も入れたいトコロ
残念 
不参加純米酒 切らしてたのね
あいにく
白ワインもいなかった
ので 水でご容赦

水は安曇野 天然水

味は塩味 
スパイスハーブ味

アマトウ醤油ごま油和え
炒りごま のせて

なんとなく
チキンライス


    🔸

    🔸

    🔸


お供に
さっぱり酸っぱいナス梅

甘じょっぱい鶏レバー

お汁は
豆乳豆腐汁
ごま油垂らして
柚子一味ふって

いざ




ふふふ🤭実食




何故だ!
米が硬いぞ

う〜〜〜ん
先に具を煮て
具材温度は十分だったはず

それでもやっぱり
炊き込みご飯コースで
炊くべきなのか
ふつうコース53分
炊き込みコース67分
ここでどうしても
+14分が必要なのか

次回試してみよう

味はいいと思う

塩麹鶏は美味
スパイスもいい
ごぼう いいな

アマトウの醤油ごま油
少しご飯に染みて
良い〜

甘い鶏レバー

酸っぱい梅味
穂紫蘇のプチプチ

豆乳豆腐汁
ごま油の香り
微かに柚子の香も

豆乳に白だし醤油
入れて
豆腐砕いて入れて
温めるだけ なんだけど
好きだな〜

ねぎ 
あったら入れたかった!
おろし生姜もいいな〜
温まりそう

ご飯硬いけど

よく噛むので
味わい深い。。かも
って
無理あるか

いや〜でも
もう少し柔らかく
仕上げたかったな〜

次回に乞うご期待


    🔹

    🔹

    🔹

。。。。。。。。。。

✳︎昨日のMENU✳︎

◇朝 てんたかく新米

・鶏ピーマン炒め
〜米油、ピーマン、蒸し鶏(鶏肉、塩麹)、醤油、ごま油

・納豆
〜納豆(タレ、辛子)、卵黄、ニラ

・味噌汁
〜水、出汁粉、昆布、信州系味噌、豆腐、ニラ、卵白

・炊き立てご飯
〜水、塩、伊豆産 てんたかく新米

新米 ご馳走

・青汁
〜青汁粉、水



    🫑

    🥚

    🍚



◇おやつ

・チーズふらんす
〜南伊豆パンダモンデ

・クッキー
〜メープルジンジャークッキー(南伊豆みのり食堂)、スパイスクッキー

・ホット珈琲
〜クロネコブレンド(自家焙煎珈琲豆シロネコ)



    🍪

    🥖

    ☕️



◇夜 

・鶏ごぼうスパイスライス
〜水、白米(新潟県産こしいぶき新米)、蒸し鶏(塩麹、鶏肉)、ごぼう、ニンニク、生姜、ブラックペッパー、スパイスハーブ塩/アマトウ炒め(米油、アマトウ、醤油)、ごま

・鶏レバー煮
〜鶏レバー煮(冷食市販品)、玉ねぎ、水、醤油

・ナス梅
〜ナス、塩、穂紫蘇塩漬け、梅干し、生姜

・豆乳豆腐汁
〜豆乳、豆腐、白だし醤油、塩/ごま油、柚子一味




    🍆

    🌿

    ◻️




。。。。。。。。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日も
美味しく
健やかに

〜〜〜〜〜ご飯の呪文

#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #今日のおうちごはん #伊豆 #てんたかく #新米 #クッキー #みのり食堂 #パンダモンデ #農林水産直売所湯の花 #チキンライス #豆乳 #ナス #コムラサキ  

いいなと思ったら応援しよう!

1yottan
ありがとうございます ( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`

この記事が参加している募集