![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147552352/rectangle_large_type_2_fbd5a7f9909fe90cd28a8bc6d48b0f5b.jpeg?width=1200)
✳︎酢豚パイナップル問題/ゴーヤー初め〜魔女の考察と昨日のmenu&材料✳︎
酢豚にパイナップル
入れるかどうか問題
とある物語を
読んでいたら
酢豚に入っている
パイナップルが嫌いだ
というセリフがあった
ので
酢豚作ってみた
パイナップル🍍入れて
酢豚あんまり作らない
パイナップル入れて
作った事は ほとんどない
。。。1回くらいあるかも
その昔
酢豚にキュウリ入っていて
びっくりした事あるな
まだ いたいけな頃
🔸
🔸
🔸
本当は油通し
するんだけど
野菜とか
肉は下味 片栗粉つけて
オイル焼き
野菜も
オイル焼き
したものを
ニンニク
生姜
鶏がらスープの素
水
きび砂糖
黒酢
塩
醤油
合わせて
しばらく煮て
とろみ
豚肉に付けた片栗粉で
とろみつくけど
もう少し欲しいな
と
水溶き片栗粉
少し足して
仕上げに胡麻油
ひと回し
ふふふ🤭実食
分厚いロース肉
とんかつ ポークソテー用
使ったのよかった
柔らか うまみ 食べ応え
黒酢もいい
パイナップル
入っていてもいい
ま 無くてもいいのか〜
個人的には
あった方が嬉しいかも
美味しいパイナップル
なるほど
これは多分
パイナップルの質じゃないかな
酸っぱすぎたり
缶詰だったら
ない方がいいって思うかも。。
🧄🫚
ニンニク
生姜
ねぎ(今回は入れてないけど)
中華三種の神器
に
鶏がらスープの素
仕上げに
胡麻油回せば
だいたい中華炒めもの煮もの
あとは食材と
味付けで
バリエーション
胡麻油香るご馳走
中華って
外食でも
緑黄色野菜とりやすい
優れものよね
🔹
🔹
🔹
ゴーヤー
昨日
シーズン初
ゴーヤー初め
始まりは
かるくサラダ
定番ツナとゴーヤーの
サラダにしてみた
ふふ
かるくご挨拶
ゴーヤー季節
ご挨拶の一品
![](https://assets.st-note.com/img/1721183557285-SszeUqcldh.jpg?width=1200)
苦〜〜い
って思ってたのにな〜
いつの間にか
ゴーヤー好き
大人になったわけ?
今年も
どうぞよろしく
㊗️ゴーヤー季
![](https://assets.st-note.com/img/1721184098013-DKkQgi4OIG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721184148921-XebnCE2LgB.jpg?width=1200)
。。。。。。。。。。
✳︎昨日のMENU✳︎
◇朝 パン
![](https://assets.st-note.com/img/1721183645124-PBKRTiwQ8c.jpg?width=1200)
・ホットサンド
〜前日サンド焼き(カイザーロールのハンバーグサンド、イチジクパンのささみチーズフライサンド)
・トースト
〜ローズマリーパン
![](https://assets.st-note.com/img/1721183665640-ZRxK3omJ7f.jpg?width=1200)
・コーンポテトスープ
〜前夜スープ(バター、玉ねぎ、蒸しジャガイモ、蒸しとうもろこし、スパイスハーブ塩、塩、豆乳)+豆乳、塩
![](https://assets.st-note.com/img/1721183683165-dxCdzldfyZ.jpg?width=1200)
・サラダ
〜千切りキャベツ、レタス、護摩ドレッシング、茹で玉子、トマト、ピクルス(キュウリ、塩、甜菜糖、米酢、赤唐辛子、ローリエ、ブラックペッパーなど)、わさびの茎甘酢漬け(天城名産品)
![](https://assets.st-note.com/img/1721183698905-Fezh69stDF.jpg?width=1200)
・青汁豆乳
〜青汁粉、豆乳
・ヨーグルト
〜加糖ヨーグルト、ざびえる(大分銘菓)
・炭酸水
🥚
🥬
🥯
◇おやつ
![](https://assets.st-note.com/img/1721183737411-PB4u6rD4DB.jpg?width=1200)
・バナナ&デーツ(ドライフルーツ)
・ホット珈琲
〜クロネコブレンド(自家焙煎珈琲豆シロネコ)
🍌
☔️
☕️
◇夜 中華的
![](https://assets.st-note.com/img/1721183757064-oPSeczVmgB.jpg?width=1200)
・酢豚
〜生姜、ニンニク、米油、豚肉(塩、ブラックペッパー、片栗粉)、玉ねぎ、にんじん、水、きび砂糖、黒酢、ガラスープの素、塩、醤油、パプリカ、ピーマン、パイナップル、水溶き片栗粉、胡麻油
![](https://assets.st-note.com/img/1721183768632-5HOEgQUUQZ.jpg?width=1200)
・ゴーヤーツナサラダ
〜茹でゴーヤー、ツナ缶、玉ねぎ、りんご酢、スパイスハーブ塩、ブラックペッパー/マヨネーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1721183785600-EM1uTeSKDU.jpg?width=1200)
・スープご飯
〜水、塩、ニンニク、生姜、白だし醤油、豆腐、雑穀入り冷やご飯、小松菜
![](https://assets.st-note.com/img/1721183802272-yOyQK4aSJG.jpg?width=1200)
🍍
🥕
🥬
。。。。。。。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721184319754-GGFc9PfQXw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721184363163-aHan5SGI55.jpg?width=1200)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も
美味しく
健やかに
〜〜〜〜〜ご飯の呪文
![](https://assets.st-note.com/img/1721183861274-EtRacjkPmu.jpg?width=1200)
#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #フードエッセイ #今日のおうちごはん #伊豆 #酢豚 #パイナップル #ゴーヤー #サラダ #ツナサラダ #自家焙煎珈琲豆シロネコ #シロネコ #珈琲
いいなと思ったら応援しよう!
![1yottan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8536779/profile_2897d5897175ca4ea1afa945fa273a8b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)