
4.22 あおさの香りとホクホク新じゃがで春を楽しむ。(レシピあり☺栄養価・調理バリ紹介は『あおさ』です。)
🍚4月22日の一汁一菜一飯🍚
・春の根菜ときのこのお味噌汁
・新じゃがの甘辛煮
・あおさごはん
(下に詳しいレシピあります。レシピにご不明な点がありましたら、コメント欄にて質問も受け付けております!)
●旬の食材●
(汁)新玉ねぎ、新じゃが、新ごぼう、新にんじん(菜)新じゃが(飯)あおさ
◎◎「あおさ」の時期・栄養価・調理バリエーション◎◎
■旬はいつ?
香りがよく、ミネラル豊富なあおさ。
春はあおさ、わかめ、ひじきといった海藻の新物が市場に出回る時期です。
あおさは三重県が主産地で、1~2月に収穫されます。
乾物は通年店頭で手に取ることができ、今回のように手軽に使えます。この時期ならではの生のあおさも、お味噌汁や卵焼きのほか、酢の物、サラダ、天ぷらなどにしておいしくいただけます。
■栄養価がすごい!食物繊維だけじゃなかった✨
ここから先は
1,806字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?