![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87825843/rectangle_large_type_2_77ea2f30ec848f89c9c259221620fc54.jpeg?width=1200)
肩から動かすってどういこと?
解剖学的には、首の根元にある胸鎖関節から
肩甲骨・股関節を連動させて、身体に3つの
中芯が、通っているイーメージで動かすと
いつもより大きくスムーズに動かすことができます。
イメージとしてこの木のように、身体の中心と左右側面中心に、3本の芯があるような感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664338887166-dyS0uUcnJJ.jpg?width=1200)
ちょっと無理やりな表現ですね。🤷♀️
そして、下腹の1点に重心が置かれると
![](https://assets.st-note.com/img/1664339290107-4QqgspiO7E.jpg?width=1200)
肩甲骨と股関節が連動し、全身で肩を
動かせる。
身体の内側から、波打つようにゆすってインナーマッスルを使えるようになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1664339486435-qunRcjLdz2.jpg?width=1200)
気持ちいいですよ✨
それではまた、お会いしましょう
よろしければ応援お願いします!