マガジンのカバー画像

クエストリー 谷根千ぶらぶら

23
2001年に銀座3丁目に個人事務所を開設、2003年に築地1丁目に株式会社クエストリーを設立。https://questory.co.jp/ 以来21年にわたり、中央区を拠点とし…
運営しているクリエイター

記事一覧

自分を元気づける一番良い方法は、美味しいものを食べることだ

Facebookでも投稿しましたが、8月28日は僕の誕生日でした。これだけ年齢を重ねると、お祝いや…

明治43 年に建てられた歴史的な石蔵で釜揚げうどんを食べる・・・「根津 釡竹」

久しぶりに「谷根千ぶらぶら」です。連日の暑さに食欲が・・衰えませんね。まあ、いつも飲みな…

東京の谷中にあるベーグルショップ「ル・ベーグル」、ここはオススメです!

仕事場から徒歩5分のところにあるのが、こだわりの素材を使った美味しいベーグルショップ「Le …

レトロな雰囲気のカヤバ珈琲の店頭に咲く「ネムノキ 」

先週に続いて岩手に出張、盛岡に向かう新幹線のなかでnoteを書いています。到着後にホテルから…

初夏の訪れを感じる、谷中の「HAGISO」の近くで咲く「山法師」の美しさ

「毎年この場所にあの花が咲く」というのがわかることがあります。「山法師(ヤマボウシ)」も…

東京大学の夏目漱石の名作に登場する「三四郎池」に行ってみた

夏を思わせる暑さの先週の土曜日、地下鉄に乗っていて、「そういえば行ったことないなあ」と思…

「魚屋は惣菜屋であるもの」・・「山長」二代目の言葉

三世代が営む老舗の鮮魚店「山長」中央区築地から文京区千駄木に事務所を移して、2年3ヶ月。近隣の親しくなった店も何軒かあります。その一軒が、仕事場から歩いて5 分ほどのよみせ通り商店街に「山長」さんです。 ここは大正中期から100 年近い歴史を持つ老舗の魚屋です。現在は三世代がいっしょに切り盛りし、店頭はいつも買い物客でにぎわっています。弊社の料理大好きスタッフはお店の人たちとすっかり馴染みになりました。 ちなみに、山長さんがあるよみせ通りのアーチに描かれた地域のシンボルと

休日だけど仕事場で原稿、ランチは緑に囲まれた公園で竹の子のおにぎりだった

本当はGW前に仕上げる予定の原稿が出来上がっていない。まとまった原稿は自宅では書けないので…

仕事の合間にやってる!? 園芸部長のベランダの花の手入れ

クエストリーには優秀な園芸部長がいます。仕事の合間にせっせと花の手入れをしています(花の…

池に泳ぐ鯉のぼりが春の訪れを告げる、須藤公園

仕事場から歩いて10分ほどのところにある須藤公園。もともとは江戸時代の加賀藩の支藩の大聖寺…

かつては「観潮楼」と呼ばれた、団子坂上の「森鴎外記念館」

仕事場近くの「団子坂」を上ったところに、欧風建築とレンガの外壁がおしゃれな佇まいを醸し出…

岡倉天心の言葉、「変化こそ唯一の永遠である」

谷中の穴場的な空間、「岡倉天心記念公園」新年度の始まりは何かと気忙しいですね。今日も雑務…

仕事場のあるへび道を散策!地下に流れる秘密の小川と個性的なお店が魅力

千駄木には藍染川という小さな川が流れていた僕が代表の株式会社クエストリーの仕事場は文京区…

小売業の店舗はコミュニティの場です

「売ることを仕事にしている」から苦戦する小売業は消費者に一番近い存在です。その小売業の店舗販売が苦戦しています。苦戦の要因として、諸物価の値上がり、人材不足、ネットとの競争などを挙げる人が少なくありません。確かにそれらも要因だと思います。 しかし、一番の苦戦要因は「売ることを仕事にしている」からです。「売ることのどこが悪いのか」と集中砲火を浴びそうですが、それは結果であって、本来は「お客さまに喜んでいただく」ことが仕事です。 小売業の方と、こういう話をすると、ちょっと困っ