![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26926330/rectangle_large_type_2_cbcebced5f46a86daa6a1ff345b61d97.png?width=1200)
ビタミンC"抗ストレス"
今日はストレスに対してビタミンCがどのような役割を果たすか紹介いたします!
ストレスに対抗するホルモンは副腎という場所で作られます。
この生成にビタミンCが必要となりまーーす!
ストレスって精神的なものだと思ってませんか??
実は身体を動かすやトレーニングすることでもストレスというのたまります。
この時にビタミンCが足りないと、ストレスに対抗できずに"副腎疲労"を起こします😓
朝起きれない、精神疲労、楽しさが感じれない等を生活で感じる方は副腎疲労が関係してきてる可能性があります
これに当てはまる方はビタミンCを摂取することで変化を感じるかもしれませんね😊
ビタミンBでも紹介した、パントテン酸も副腎疲労に大事な栄養になるので、同時摂取するのもいいですね🍋
今日はここまでです
ではまた👋