マガジンのカバー画像

充実しまくった大学生活

6
運営しているクリエイター

記事一覧

充実しまくった大学生活part 1

充実しまくった大学生活part 1

社会人になってもなんか大学生気分が抜けないので、大学四年間の話でもします。

大学四年間を振り返ってみると、本当に濃い四年間過ごしたなって思う。

一年生
一年の頃はコロナブームが始まり、頭痛と戦いながら何もわからないオンライン授業を受けて、他人の力も借りれず再試受けたり、再試で手を抜き留年しかけたり、一年から結構大変な生活してたなって。不整脈出てバセドウ発症するし。

初めて実習というものを経験

もっとみる
充実しまくった大学生活part2

充実しまくった大学生活part2

無事に三年生に進級。

担任の先生方もすっごい喜んでくれて自分も嬉しかった。三年生から部活は副主将、専攻ではクラス委員の仕事を担うことになった。三年生は特に濃い1年となった。

部活では後輩との間があることがきっかけで一気に距離が縮まった。それは俺らの代のカップルの彼氏がDV浮気してたってことだ。それを引き金に後輩達はみんな色んなことを言い出した。それで今の仲の良さに繋がってる。他では裏新歓的なの

もっとみる
充実しまくった大学生活part3

充実しまくった大学生活part3

書くの忘れてた。
三年生の後期試験が終わり、春休みへ。飲んだり出かけたりいろんなことをした。教習所へもいき2週間で夢の免許ゲット。AT限が引っかかるけど。まあとりあえずゲット。クソ金が消えた。

この時好きな人がいた。春休み逃したらもうないも思い、一気に攻めにご飯など誘った。深夜に5時間くらい電話したり、ゲーム一緒にしたりした。友人にも相談し、行くか様子見か聞いたら行くべきだと。酔っ払った状態での

もっとみる
充実しまくった大学生活part4

充実しまくった大学生活part4

卒業研究は色々ぶつかり合ったりしたけど、無事に終わり、先生からは大絶賛され今思えば最高だったんだなと思う。

ここで就活の話でもするべ。
最初二期目の実習先の面接を受けるかって思ってた。なんでかってまず実習先だし、仲のいい職員の方がいた。その人とはテニスしたり飯行ったりするくらいの仲の良さだった。その人と一緒に働きたいと思ったし、学んで行きたいと思った。

面接当日、面接と実技試験があると聞いてた

もっとみる
充実しまくった大学生活part5

充実しまくった大学生活part5

気づいたら年末年始。四年生もあっという間に終わるんだろうなって思ってたけど、本当にあっという間だった。

年末飲んだ帰り、大学の人から突然「女の子に興味ない?」っていうLINEが来た。酒入ってて酔ってたから尚更、「もちろんある」と答えた。紹介だった。一個上の人らしく、当時の俺のポジティブさ、生き様がよかったらしく、話したいと言われてた。全然悪いことでもなさそうだからOKし話してみることになった。駅

もっとみる
充実しまくった大学生活part6(Last)

充実しまくった大学生活part6(Last)

大学生活最後の春休みに入り。遊びながら就活を再スタート、卒研の先生が非常勤で行ってる病院へ。先生から病院へ色々説明してくださり、病院見学へ。研究をよくやってることや、給料がいいこと、福利厚生もしっかりしてることなどからこの病院へ面接に行くことにした。

面接準備は前日だけ行い、緊張しすぎないように当日面接開始へ向かった。一気に緊張してきて、質疑応答で結構テンパった記憶があるなあ。特に最後のリハ部長

もっとみる