G-MoMo~銀暦少女モモ~:クルちゃんと惑星ジェルダ Fractal.4
クルちゃんとラムスちゃんは、宣言通りに席を外した。
残されたんは、ウチとリンちゃんとロッポちゃん……それにハッちゃんや。
「んで? わざわざ追って来るって、何だッつーのよ? エルダニャ?」
「うむ、どうしても伝えるべき事があってのう」
「お笑い芸人になる決心でもした?」「ハッちゃん、年末芸人大会に出るのん?」
「違うわッ!」
何や? 違うのん?
「コレじゃ! コレを伝えに来たのじゃ!」
揚々と〝カラフルな立方体〟を取り出すハッちゃん。
「我が愛機〈リヒアーク〉専用の格納庫から、斯様な物が発掘されてのう」
「何なん? これ?」
「各面が色違いな立方体じゃん?」
「フフフ……コレは単なる立方体ではないぞ?」
「そう言われても、見た目には単なるオブジェにしか……って、まさか!」
「どないしたん? リンちゃん?」
「〈大樹神〉〈濁酒徳利〉──これまでも、予想外の物体に擬態していたわ」
「ええ? せやったら、コレが今回の〈ネクラナ──」
「そう! コレこそが旧暦に大ヒットしたアイテム〈ロービックキューブ〉也!」
甲高い破裂音がスパーーン!
間髪入れずにハリセンアプリが叩き込まれた……ハッちゃんの顔面に。
「わざわざ旧暦玩具の立体パズル見せに来たってか? ああん?」
ハリセンをパシンパシンとメトロノーム刻みにしつつ、ハッちゃんを威圧に見下すリンちゃんの殺気。
怖ッ!
「揃えたのじゃ! 自力で揃えたのじゃ!」
「だったら、何だ!」
「うむ、見て欲しい」
悪びれずに言うた。
この人、めげへん!
「フフフ……では、我が腕前を披露してやるとするか」
自己満足に進めたよ?
見る言うてへんよ?
「モモカよ、コレをグチャグチャに掻き混ぜるが善い」
手渡された立方体は、一面辺り九立方体にパーツ分割されとる仕様や。それをガチャガチャ回すと、各面が雑多な入れ代わりに細かいランダムカラーを構成する。
「やったよ?」
「うむ、御苦労。フフフ……驚くでないぞ? まずは、各パーツをバラしてだな」
「のっけからプレイスタイルが違うわーーーーッ!」
フルスイングハリセン、スパーーン!
女王様の顔面、クリーンヒット……。
「回すの! コレは回して揃えるんだッつーの!」
「何と! そうであったか! では、無理じゃな?」
投げた!
一考も無く、淡白に投げた!
「ウホホー★」
「ロッポちゃん揃えた! ものの数秒で揃えた! 六本腕を使うて! スゴい!」
「うむ、見事である!」
「……ゴリラに知恵で負けんな、エルダニャ」
と、リンちゃんは忘れていた事に気がついたようや。
「そういえば、ロッポ? アンタ、アタシ達を何処へ連れて行こうとしてたワケ?」
「ウホホ、ウホ、ウホホホホ!」
リンちゃん、また表情曇った。
「モモ!」
「解らへんよ?」
「やっぱり、このオチかーーッ!」
「フム? なるほどのぅ?」
「って、エルダニャ? アンタ、言葉解るの?」
「何じゃ? リンよ、解らんのか?」
「解るか! ってか、アンタは何故解るッ?」
「通訳が居るからのぅ?」
「は? 通訳?」
誰?
ハッちゃん、妙な事を言い出したねぇ?
此処に居るの、ウチとリンちゃんとロッポちゃん……それから、ハッちゃん自身だけやん?
「何処にいんのよ? 通訳なんて?」
「先程から居るではないか?」
「だ~か~ら~! 何処に……って…………」
リンちゃん、言葉失った。
ウチも失った。
ロッポちゃんもドン引きしとる。
ハッちゃんの周り、オーブ飛び始めた!
この人、霊界通信で通訳してはった!
「どうじゃ! 我が専属整備士の有能さは! 実に多才! 実に有能! 今回ばかりは、御主達も認めざる──って、何処へ行くッ?」
草むらや!
草むらへ脱兎や!
全員、恐怖に避難や!
ひとまず落ち着いて、ハッちゃんの話を聞いた。
オーブはんには席を外してもらうとして……。
「つまりじゃな? こやつの集落に、我等と同じ〈人型生命体〉が居るので会わせようとしたらしいのぅ?」
「は? アタシら以外に?」
「うむ」
「……どういう事?」
親指を噛んで思索するリンちゃん。
「この惑星に〈高度知性体〉は、原則としていない……あの〝ラムス〟とかいう〝イケズブリブリ毒舌ビッチスライムメイド(くたばれ)〟は特異例…………」
何気にエラくディスっとるよ?
「だとすれば、考えられるのは……アタシ達と同じ〈来訪者〉って事か?」
「ウチら以外に? どないな人やろ?」
「う……ん、確認してみたいけど……クルから面倒起こすなって言われてるし、動くワケにも……」
「わかった! せやったら、ウチが確認して来る! リンちゃんは此処で待っとって? ロッポちゃん、行こう!」
「ウホ!」
「うん、御願い……って、モモーーッ? 違ーう! 一番動いちゃいけないの、アンターーーーッ!」
何やリンちゃんが叫んどったけど聞こえへん。
とっくに後方や。
ロッポちゃん、意外と駆けんの速いねん。
「此処がロッポちゃんの集落?」
「ウホ!」
やっばり森の中に拓けた場所やった。
せやけど、ポヨコちゃんトコと違うて鬱蒼としている。
周囲を樹林に囲われとるのと、そもそも敷地面積が狭いからやろね?
ポヨコちゃんトコが〝草原の周囲に樹々が囲っとる〟と形容するなら、ロッポちゃんトコは〝密林の中を切り拓いた〟いう感じや。
ほんでもって、やっぱりロッポちゃん達がウロウロしとる。
「ふぇぇ? こんなにたくさんのロッポちゃんが居ったら、ウチ判らへんようなるよ?」
「ウホゥ?」
「あ、せや! ウチ、閃いた!」
「ウホ?」
ウチ、ロッポちゃんの頭に赤いリボンを結んだった。
「えへへ ♪ コレで判るよ?」
ロッポちゃんは、しばらく不思議そうに眺め──「ウホ ♪ 」──満足そうな様子や。
そんなしてたら、いきなり大きな音が掻き鳴らされた。
コレ、銅鑼やんな?
誰が作ったん?
一転して周囲が慌ただしくなる。
全員が作業中断に集まり、集落中央に据えられた大きい切り株へと畏まった。
「何が始まんのん?」
「ウホホ、ウホ、ウホホホホ」
「さっき言っとった〝人〟が出て来んの?」
「ウホ!」
「その人、偉い人なん?」
「ウホホ」
「ふぅん? ある日現れて、そのまま〝女王〟になったんや?」
「ウホ……」
「それ、ロッポちゃん達が決めたんやなくて、その人が勝手に名乗ったん?」
「……ウホ」
「そうなんや? 迷惑な話やんね?」
「ウホゥ……ウホホウホウホ」
「ほんでもって、毎日の惑星探索を義務化されて報告せなアカンの?」
「ウホ……」
「地脈エネルギー値が高いトコなん? 何探しとんのやろ?」
「ウホゥ?」
「それは判らへんのや?」
「ウホ!」
「そんなんで、ポヨコちゃんの種族とも反目したん? あ! せやから森の中で遭遇した時、二人共とも喧嘩腰やったんやねぇ?」
「ウホゥ! ウホウホ!」
「う~ん……せやけど、そりゃロッポちゃん達がアカンよ? 勝手に縄張り荒らされたら、ポヨコちゃん達かて面白ないよ? ウチかて、勝手に自分の部屋に入られたらイヤやもん」
「ウホホ……ゥゥ」
「逆らったら、お仕置きされるん? アカンやん! そんなん、イジメっこや!」
「ウホゥ……」
「うん、ウチは分かったよ? ホントはロッポちゃん達かて、したくないねんな? 言われたから、しゃーなくや」
「ウホホホホ……ウホ?」
「説得? ウチ『もう自由にしたって』って言えばええのん?」
「ウホ……」
ロッポちゃん、申し訳なさそうに沈んだ。
せやねぇ?
いままで大自然で仲良ぅやってきたのに、いきなり身に覚えの無い王権制度を強要されたら堪らんねぇ?
コレ、可哀想やんな?
「うん、分かった★ ウチ、お願いしてみる ♪ 」
「ウホ?」
「ええよ? 友達やもん」
ややあって、切り株ステージに〈女王様〉が現れた。
べっぴんさんや。
全体的に華奢で繊細な印象やねん。フワリと銀色の長髪が泳ぎ、繊細でスレンダーな肢体を白い〈PHW〉で包んどる。
「……あれ? この人、どっかで見た事あるね? ドコでやろ? う~ん?」
ウチが記憶を手繰っとると、謎の女王様は眼前に畏まっているロッポちゃんの集団へ向かって揚々と名乗り始めた。
「聞け、忠実なる私兵共よ! 我が名は〈ニョロロトテ──」
「ああ! せや! やっぱりニョロちゃんや!」
「──誰だ、オマエは?」
怪訝そうな表情へと染まるニョロちゃん。
ウチ、一団の最後列からトテテと近寄った。
「また会えたねぇ? えへへ ♪ 」
「……誰だと訊いている」
「ウチや★ 〝陽ノ咲モモカ〟や★」
「何処かで遭遇したか?」
「覚えてへんの?」
「知らぬ」
「ふぐぅ……ヒドイやん! アレやん! 惑星レトロナで会うとるやん!」
「覚えは無い」
「ウチ〈ミヴィーク〉で戦ったよ?」
「ミヴィーク?」
「もう! シャチ型宇宙航行艇の事やん!」
ウチ、プリプリや!
激オコぷんぷんや!
ニョロちゃんは、暫く脳内記憶を反芻して──「ああ、アレか」──ようやく思い出したみたいやった。
えへへ ♪
ウチ、捕まった……。