自分で自分を成長させる「21日間チャレンジ」メンバー募集
いよいよ7月! 2020年後半がスタートです。
コロナの影響で、今年初めに掲げた目標が
ガラリと変わった方も多いはず。
日常が戻りつつある仕切り直しに
いいタイミングなのが、7月です。
そこで「21日間チャレンジ」のメンバー募集♡
21日間チャレンジって何?
「21日間チャレンジ」とは
自分で決めたことを
と・に・か・く 21日間続けるチャレンジです。
(そのまんま!)
何を続けるかは自分で決めるので
ハードルを高くしても低くしてもOK!
いちばんの目的は「続けること」です。
21日間チャレンジを別の言い方にするなら
「自分との約束を守り続ける21日間」です。
決めたことを守れない自分が大嫌いだった
かつて私は、自分で決めたことをやれない人でした。
みっちり計画を立てて、三日坊主に終わるの繰り返し。
そんな自分がほとほとイヤで
ずんずん進む周りと比べては落ち込む日々。
でもこのままじゃマズイ・・・
と思ってまた、計画を立てる。
そして途中で投げ出す。
それが普通になっていました。
だから、続けられない気持ち、
その苦しさはよくわかります。
三日坊主からの抜け出し方
どうやってそこから抜け出したかというと
ハードルをぐーーっと低くしました。
小さな一歩を積み重ねることだけに集中し、
少しだけ負荷のある、
でも必ずこえられるハードルをつくって
こえるようにしました。
そして、周りと比べるのではなく
過去の自分と比べるようにしました。
一日の変化や成果なんて
見えないかもしれない。
でも、とりあえず21日続けると
自分の感覚が変わってきます。
頑張ってる自分を認められるようになる。
前より少しだけ
自分を好きになってる自分がいました。
やればできるんだ・・・
やると決めたらできるんだ!
少し自信を持てた自分がいました。
さらに驚くことに
未来の自分に期待できるような
感覚まで芽生えはじめたのです。
ずっと残念な自分ばかりを
見ていた私からすると衝撃!笑
なぜ、21日間なのか?
これは行動心理学において有名な
「インキュベートの法則」に基づいたもの。
21日間を続けると
顕在意識から潜在意識レベルで習慣化される
という法則です。
全てにおいて当てはまらないかもしれませんが
とにかく21日やってみる。
まず、やる!ということが大切だから。
自分で自分を成長させるチカラ
ちょっとだけおさらいすると
21日間続けると得られるのは
✓やればできる!という小さな自信
✓自分をちょっぴり好きになる
✓自分への信頼感
✓未来の自分への期待
✓自己肯定感
どれもわずかかもしれないけど
「決めたことを続ける」というのは
これだけのことを体感できます。
そして「21日間チャレンジ」は
自分で自分を成長させること
自分で自分を幸せにすること
でもあるんです!
普段、メンタルコーチとして活動し、
これまで850件以上のお悩み解決にたずさわるなかで
自分を成長させるのも
幸せにできるのも、自分しかいない
と感じています。
誰もが自分で自分を
成長させるチカラがある。
けれど、ここを
忘れてしまってる人がかなり多い!
それを思い出してほしくて
2020年後半は、多くの人と
決めたことをやり抜く
「21日間チャレンジ」を共有したいなと思い、
このチャレンジを企画しました♩
21日間チャレンジは7月1日から!
こちらのFacebookでの
無料コミュニティでスタートです!
「35歳からの魅力開花レッスン」
※男性は知り合いのみお入りいただけます
▼コミュニティにはこちらから▼
https://www.facebook.com/groups/719700812103221/
続々と参加表明いただいています。
やりきったあとにしか見えない景色を
一緒に見ませんか。