5月の反省と6月の目標
こんにちは、ラグです!
6月になったということで、書いていきます。
と言っても、もう5日経ったんですけどね😓
勉強時間
4月と比べると50時間も減っている!!(゚ロ゚)
少し五月病だったのかもしれない。
4月は受験生が最も勉強する月と言われているのも納得。今ふりかえっても、今の2倍くらいやる気に満ち溢れていたから(笑)
まぁ、それでも1日9時間!
この調子で6月も頑張るぞ!!💪✨
最近の疑問だけど、1日17時間勉強している人とかはどんな生活を送っているんだろう...?
5月の悪かったところ
模試が2回あったことで、やり直しに追われて少し計画に遅れが出た(特に英語)💦
でも、何事も計画通りに行くわけが無いことも考慮した計画だからまだ大丈夫。
しばらく日曜はおやすみ返上して塾に引きこもるかも(><)
5月の成長
★リスニングの対策メモを作成した。
→パターン化した事で、リスニング前に色んなことが意識できるようになり、リスニング中も以前より集中できるようになった。
★授業中のスキマ時間(先生が板書してる時とか)を有効活用出来るようになった!
→放課後に使える時間が増えた🥰
★全体的に点数が伸びた!特に英語と数学。
国語も7割〜8割をキープし続けられている!
上がった要因としては、
・英文法をある程度マスターできた
・ほぼ毎日英単語、英熟語、長文、リスニング
して頑張ってきた
・間違った問題を?のままにしなかった
・たくさん質問して疑問を解消してきた
・日々の授業に真面目に取り組んだ
ことだと思う。全て当たり前の事だけど、私はこの当たり前が全くできていなかった。
今年こそ合格するために、当たり前を当たり前にできる自分なりたい。それが出来なきゃ当たり前に点数は伸びないんだから!
★4月より上手く休めるようになった!
でもまだ夜遅くまで勉強してしまって、次の日寝不足で集中できなかったことが何回かある...(-ω-;)。引き続き改善しよう!
本当は他にもあると思うけど、今考えついたのはこれくらい。
6月にすること
※自主学習(授業内容は省く)
英語
・予備校の文法問題集1周
・解釈3周目まで
・熟語→中旬までに5周して完璧に
・Stock4500を2、3周
・センター文法3年分くらいする→まずは7割!
国語
・古単を引き続きやる→今月からコラム(わかの修辞法とか)の方も読む!
・読解の参考書→3周くらい
・先生の読解法を身につけていく
☆国語はスピードアップが課題。先生のアドバイスを聞こう!
数学
・授業の復習にもっと力を入れる
・共通テストレベルの問題集を全て出来るようにする
☆今月最も頑張るのは数学かも
世界史
・一問一答をできれば5周する(大航海時代前まで)
・教科書も5周(大航海時代前まで)
理科基礎
・とにかく間違ったところを出来るようにしていく(完全理解にはいるのは夏から)
余談※宅浪の話
最近、もし宅浪を選んだままだったら、今頃何をしているのだろうと思いました。
タラレバな話なんてしても仕方ないのですが、
書きたいのでします。
宅浪をしようとしていた当時は、元々予備校に行ったことなんてなかったので、予備校のメリットもデメリットもネットでの知識だけでした。
そして、その知識を理解したと思い込んで、宅浪でもデメリットの対策していけば、予備校に通う必要なんてないのでは?と考えていたんです。
でも最近になって、その考えは私にとって間違いであることに気がつきました。
予備校に通っている今、感動させられる知識や、問題を解く上でのテクニック(とても実用的なもの)を毎日、得ることが出来ています。
これらは、宅浪では決して手に入れることは出来ませんでした。
もちろん、宅浪にも予備校にはないメリットが沢山あります。私も1ヶ月は宅浪していましたから、それは今も実感しています。
でも、私みたいに現役で思うように高得点が取れなかった人達はやめた方がいいです。
現役で8割以上取れた人(既に自分のスタイルが確立していて、勉強方法も知識も得ている人)なら大丈夫かも知れません。
私が今宅浪生だったら、多分いまの半分しか勉強していないと思います。
noteもやめているでしょう😅
4月はやる気に溢れていて、このやる気を維持したまま1年間頑張れるはず!と錯覚していたんでしょうね。
予備校では毎日刺激を得られるので、大変でもモチベーションをある程度維持出来ますし、早起きもできます。
周りの大人にとめられた理由も分かりました。
そして、高い費用を払ってくれている親にも、さらに感謝するようになりました🥲
まぁ、こんなことを言っても最後に合格した者が正義です!
引き続き勉強を頑張ります!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?