![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18447509/rectangle_large_type_2_759b58de8e39c6af7964457a8286cdb5.jpeg?width=1200)
神はすべてを与え、そして奪うもの!!|『レイジング・ブル』(3)
テーマ発表!!
第1回、第2回に引き続き、映画「レイジング・ブル」をベースに新しい物語を妄想します。
※「レイジング・ブル」のストーリーなどについては、第1回の記事をご参照ください。
妄想開始!
嘉村 「レイジング・ブル」は、「ボクシングの世界王者を目指す男が、夢を叶えるべく『代償』を支払うが、その『代償』ゆえに破滅する物語」ですが、「設定を思いっきり変えても面白くなるのでは?」ということで……前回に引き続き、一体どんな物語にするといいかディスカッションしてまいりましょう!
三葉 承知しました。
嘉村 前回ご紹介したのは、「『レイジング・ブル』 ~『戦闘ロボットのパイロット』編(1)」、「『レイジング・ブル』 ~『戦闘ロボットのパイロット』編(2)」の2案でした。
案③
嘉村 それでは「案③」にまいりましょう!
三葉 はい。「案③」は、「『レイジング・ブル』 ~『スプリンター』編」です。
嘉村 スプリンター!
三葉 詳細をご説明する前に、「レイジング・ブル」風の物語を作る時に注意すべきポイントを振り返っておきましょう。
三葉 ……ですね(より詳しくは第1回の記事で)。
嘉村 ふむふむ。
三葉 以上を踏まえて……「案③」!「レイジング・ブル」と比較すると以下のようになります。
三葉 ストーリーをご紹介しましょう。……主人公は女子高生です。彼女は優秀なスプリンター(短距離走者)で、陸上部のエース。陸上部の顧問は彼女の将来に大きな期待を寄せ、熱心に指導している。
嘉村 ふむふむ。
三葉 主人公も全力でそれに応える。無論彼女だって、友だちと遊んだり、恋人を作ったりしたい。しかし……「私は陸上に生きるって決めたの!」。彼女は今日も走って走って走りまくる。
嘉村 なるほど。
三葉 その甲斐あって、主人公はインターハイで優勝を遂げます。誰もが、彼女を賞賛する。よくやった!立派だ!……ところが、この辺りから次第に彼女の様子がおかしくなっていきます。
嘉村 ほぉ……と言うと?
三葉 インターハイの予選でのことです。彼女は、予選落ちした選手が恋人らしき男性から慰められているのを目撃した。……私は、あの子よりも遥かに速い。圧倒的に速い。でも、私は1人。あの子は、私よりも遥かに遅い。てんでダメ。でも、恋人がいる。……どちらが幸せなんだろう?
嘉村 あー……。
三葉 改めて考えると、みんな「○○ちゃん、おめでとう!」「○○ちゃんは本当にすごい!」と称賛してくれるが……彼らには友だちや恋人がいる。でも、私はいつも1人ぼっちだ。誇らしかった金メダルが、急に色褪せて見える。
嘉村 ふむふむ。
三葉 かくして、彼女は転落していきます。……常にイライラ、ピリピリ。後輩から「頑張ってください!」なんて激励を受けると、イラッとする。耐えかねて「あんたたちは気楽でいいよねぇ!」と皮肉を言ってしまうこともある。ストレスゆえに太る。タイムは悪化の一途をたどる。イライラが加速する。見かねたコーチが「どうした?悩みがあるならいつでも言ってくれよ」と声をかけるが、「大丈夫です。何でもありませんから……」と俯くばかり。コーチが「そんなことないだろ」と詰め寄ると、ブチ切れる。「どうせコーチにはわかりませんよ!」。間もなく、タイムはボロボロになる。体が重い。まったく集中できない。そして彼女は、コーチから引退勧告を受けるに至った。
嘉村 ほぉ……。
三葉 引退後、彼女は毎日を呆然と過ごした。それまで陸上一色の生活を送っていたので、何をすればいいのかわからないのです。受験勉強をするでもなく、就職活動をするでもなく、ボーっとする内に月日は流れ卒業式を迎える。彼女はニートになった。昨日も今日も、自宅でゴロゴロして過ごすだけ。両親は「バイトくらいしなさいよ」と言うが、彼女の腰は重い。「バイトかぁ。面倒だなぁ。どこかにおいしい話は転がってないかなぁ」と思う。……で、おしまいです。
嘉村 ふーむ。つまり、主人公は「青春を陸上に捧げる」という「代償」を支払うことでヒーローになりましたが……。
三葉 ええ。その「代償」ゆえに、強烈な不満や怒りを感じ、やがて破滅に至ったわけです。
案④
嘉村 続いて、「案④」にまいりましょう。
三葉 はい。「案④」は、「『レイジング・ブル』 ~『大学受験』編」です。
嘉村 今度は大学受験!
三葉 まずは、「レイジング・ブル」との比較表をご覧ください。
三葉 ストーリーをご紹介しましょう。……主人公は高3男子。彼は難関大学への進学を希望しています。「この1年は猛勉強するぞ!」と張り切っている。
嘉村 ふむふむ。
三葉 そんな彼には、1つ年下の恋人がいます。2人はラブラブカップル。しかし、彼は受験生です。これまでのように毎日一緒に過ごすことはできぬ。彼は告げる「すごく寂しいんだけれど……」。恋人は微笑む「ううん。私は平気。だから頑張って♡」。
嘉村 ほぉ……いい子ですねぇ。
三葉 デートの頻度はグッと減る。集中力が途切れてはいけないということで、電話やLINEも控える。主人公は「彼女の配慮を無駄にしてはならぬ!ここでやらねば男じゃない!」と勉強に励む。
嘉村 ふむ。
三葉 しかし、どうしても不安が募る「オレはこんなに会いたくてたまらないのに、彼女からは連絡の1つもない。あいつは平気なんだろうか……?」「まさか他の男とよろしくやっているのではあるまいか!?」「浮気……浮気なのか!?」。彼は慌ててかぶりを振る。いかん!邪念よ去れ!彼女を信じるんだ!集中集中!……だが、一度抱いた妄想を消すのは難しい。彼の心の中には、どす黒いものが広がっていく。恋人が浮気している夢を見る。妄想が妄想を呼ぶ。
嘉村 ふーむ……。
三葉 やがて冬が来て、彼はどうにか志望校に合格します。恋人は、自分のことのように喜んでくれる。しかし……主人公の気が晴れることはない。先ほど申し上げた通り、一度抱いた妄想はそう簡単に消えるものではありませんからね。彼の心には「猜疑心」や「独占欲」、あるいは「嫉妬心」が根を張っている。
嘉村 ええ。
三葉 やがて春が来て、今度は恋人が大学受験生になりました。主人公がデートに誘っても、「ごめん!今日は友だちと集まって勉強会なんだ」「ごめんね。今日は塾の模試なの」という具合に、なかなか会う時間が取れない。
嘉村 ふむふむ。
三葉 無論、主人公は受験生の忙しさを理解しています。
嘉村 何しろ、つい先日まで自分が受験生だったわけですもんね。
三葉 はい。ところが……彼は妄想を抱き始める「まさか浮気しているのでは……?」「考えてみれば、去年1年間疎遠だったんだ……。浮気のチャンスはいくらでもあったはずだ」「『友だちと勉強会』って、どうせ男友だちなんだろ……」「クソッ!」。
嘉村 ふーむ。
三葉 そして、何度も電話をかけたり、「いまどこにいるの?」「何をしているの?」としつこくLINEを送ったりするようになる。さらに、大学の授業を休んでストーキングを開始。彼女が図書館で勉強をしていると、ふと視線を感じる。顔を上げると……遠くの方からじっと主人公が見つめていたなんて具合ですね。
嘉村 怖い……。
三葉 恋人は呆れ果て、愛想を尽かす。2人の仲は険悪になる。やがて恋人は別れを告げる。主人公は「やっぱりな」と思う「やっぱり裏切っていたのか……」。
嘉村 あー……。
三葉 主人公は大学を辞め、これまで以上にストーキング行為を繰り返す。SNSを監視する。妄想を書き連ねた手紙を送る。そして間もなく……主人公は恋人を刺し殺すに至った。鮮血が吹き出す。主人公が叫ぶ「おっ、お前がいけないんだぞ!お前がオレを裏切ったから、オレは制裁を加えねばならぬのだ!」。……で、物語は幕を閉じます。
嘉村 ふーむ……つまり主人公は、「恋人と過ごす時間を制限する」という「代償」を支払うことで志望校に合格しましたが……。
三葉 はい。その「代償」ゆえに強烈な妄想を抱くようになり、やがて破滅するに至ったのです。
嘉村 なるほど……。
三葉 以上、「『レイジング・ブル』をリスペクトした物語」のアイデアをご紹介しました!
---🌞---
「レイジング・ブル」の研究はこれで終了です。ありがとうございました。
---🌞---
関連
---🌞---
最新情報はTwitterで!
クリエイター向け:「レイジング・ブル」の構造を使って、オリジナルストーリーを考えよう!!【「神はすべてを与え、そして奪うもの!」の巻】
— 100%ツールズ@創作の技術 (@100_tools) February 7, 2020
★見てね→ https://t.co/LQNzr8mF3a#映画 #映画好きと繋がりたい #拡散希望 #創作クラスタさんと繋がりたい #レイジングブル #ヒーロー #ボクシング pic.twitter.com/4XbzaKnKQn
---🌞---
最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。
(担当:三葉)
いいなと思ったら応援しよう!
![100%ツールズ|創作の技術](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8856280/profile_0f634dd305ebc556e2a2748fd1974145.png?width=600&crop=1:1,smart)