![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100941363/rectangle_large_type_2_316b3cf3d9e4e3fdbfea3db52dc240ca.png?width=1200)
夢のある話やロマンティックな話かと思いきや、そうではなかった ~マンガ「けんもほろろ」の場合
霜村「時の流れを感じる……」
丹野「なんかロマンチックじゃん?どしたの?」
霜村「今朝カツ丼食べたのにもうお腹すいてる」
◆概要
【夢のある話やロマンティックな話かと思いきや、そうではなかった】は「コメディシーン、ギャグ」に関するアイデア。
◆事例研究
◇事例:マンガ「けんもほろろ」(第4巻)
▶1
本作の主要キャラの1人・霜村(女子高生)。
彼女はいつも明るく元気で、そしてなかなかどうしてアホな少女である。
ある日、
・Step1:霜村がふいに言った「時の流れを感じる……」。
・Step2:霜村の言葉に、友人の丹野はキョトンとする。しかしすぐに頬を紅潮させると「なんかロマンチックじゃん?どしたの?」。
すると
・Step3:霜村は答えた「今朝カツ丼食べたのにもうお腹すいてる」。
・Step4:丹野が呆れる「ちょっとときめいたのに……」。
▶2
「時の流れを感じる……」と霜村。丹野は「なんかロマンチックじゃん?」と興奮するが、何のことはない。霜村曰く「今朝カツ丼食べたのにもうお腹すいてる」。
「ロマンティックな話かと思ってせっかく胸をときめかせたのに……丹野ががっかりするのも無理ないよ(笑)」「しかしまぁ、霜村はロマンティックなことを言うキャラじゃないよね。カツ丼がお似合いだよ(笑)」と思わず噴き出してしまった読者は少なくないだろう。
◆他のアイデアも見る👀
いいなと思ったら応援しよう!
![100%ツールズ|創作の技術](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8856280/profile_0f634dd305ebc556e2a2748fd1974145.png?width=600&crop=1:1,smart)