既存の苗字に「新」などを付けて、新しい苗字を考案する
◆概要
【既存の苗字に「新」などを付けて、新しい苗字を考案する】は「キャラの名前、ニックネーム」に関するアイデア。
◆事例研究
◇事例:アニメ「神田川JET GIRLS」(第3話)
▶1
本作の主人公は凛(高1の少女)。
彼女はジェットレース(架空の水上スポーツ)の選手であり、ジェットレース部の仲間たちと共に日々トレーニングに励んでいるのだが……さて。
部員の1人に、「新紫集院文ヶ(しんしじゅういん・ふみか)」というキャラがいる。
「新紫集院」は「紫集院」の分家らしい。
ご注目いただきたいのは、【「紫集院」の分家 = 新紫集院】というネーミングセンスである。
これがいいと思うのだ。初めてこの名前を目にした時、あまりのストレートっぷりに私は噴き出してしまった。
▶2
そしてこれ、様々に応用が利くだろう。
例えば、
・例1:マンガやアニメで大人気の苗字「小鳥遊(たかなし)」の分家は「新小鳥遊(しんたかなし)」!
・例2:武者小路実篤でお馴染みの苗字「武者小路(むしゃのこうじ)」の分家は「新武者小路(しんむしゃのこうじ)」!
……という具合である。
さらにギャグ色を強めると、
・例3:「佐藤」の分家は「続佐藤(ぞくさとう/つづくさとう)」!
・例4:「鈴木」の分家は「第二鈴木(だいにすずき)」!
・例5:「高橋」の分家は「平成高橋(へいせいたかはし)」、「令和高橋(れいわたかはし)」!
……となる。
いろいろと愉快な苗字を作れそうだ。
◆他のアイデアも見る👀
いいなと思ったら応援しよう!
最後までご覧いただきありがとうございます!
頂戴したチップはすべてコンテンツ制作に使います!