![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92183608/rectangle_large_type_2_15d240ac7455b0b5fb971fe7e91d4b2a.png?width=1200)
おかしな「謙遜・自虐・自嘲」 ~マンガ「アホガール」の場合
よしこ「えー?そうかなー?」
さやか「そうだよー」
よしこ「まぁそうかも」
◆概要
【おかしな「謙遜・自虐・自嘲」】は「コメディシーン、ギャグ」に関するアイデア。
◆事例研究
◇事例:マンガ「アホガール」(第1巻)
▶1
本作の主人公は、よしこ(女子高生)。
彼女は途方もないアホである。唐突にトンチンカンなことを言い出して友だちを困らせたり、テストで0点を取ったり、しかしなぜか猛烈にポジティブだったり……今日も今日とてアホである。
・Step1:そんなよしこをいつも献身的にサポートしてくれるのが、クラスメイトのさやかだ。さやかは心優しい少女である。よしこのせいでしょっちゅうトラブルに巻き込まれるものの、それでもよしこに優しくしてくれる。
・Step2:ある日、よしこが言った「さやかちゃんって超優しいよねー❤」。
・Step3:さやかは微笑んで「え?普通だよー」。
・Step4:よしこは「えー?そうかなー?」。さやかは「そうだよー」。何とも微笑ましいやりとりである。
・Step5:ところがその直後……よしこはあごに手を当てた。そして一瞬思案すると、笑顔でこう言った「まぁそうかも」。
・Step6:さやかはショックを受ける。
▶2
さやかは心優しく、しかも謙虚な少女だ。ゆえに「優しくなんかないよ」「普通だよ」と謙遜した。
ところが……「アホには謙遜が通じないわけだ(笑)」「さやかちゃんがかわいそうだ(笑)」と思わず噴き出してしまった読者は少なくないだろう。
◆他のアイデアも見る👀
いいなと思ったら応援しよう!
![100%ツールズ|創作の技術](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8856280/profile_0f634dd305ebc556e2a2748fd1974145.png?width=600&crop=1:1,smart)