マガジンのカバー画像

お気に入り記事

27
興味のある分野の記事を収集。#路上 #江戸 #渋谷 #道
運営しているクリエイター

記事一覧

世界一ウォーカブルな都市バルセロナ訪問レポート

バルセロナは世界一ウォーブルな都市中村文彦先生が主宰するMaaSの部屋の「歩行者空間化を中…

浅見知秀
1年前
32

The design of Tactics. Critical Practices Transforming Public Spaces.

Sample.No  6669 IdeaCode 22457 ISBN  9788412494204 この書籍は、公共空間における人…

1

デザイナー目線でBoldがキマる欧文フォント5選

やっぱりサンセリフ!最近、映像制作に関わる機会があり色々フォントを比較してたのでついでに…

4

世界で一番利用されているフォント

世界で最も使用されているとか、世界で最も頻繁に利用されているフォントは何かという質問には…

hide
10か月前
79

コミュニティとDAOの未来 vol.1

Unyte Intern 田伏です。 第5回となる今回から3回にわたって、「コミュニティとDAOの未来」に…

スペキュラティブデザインのAnthony Dunne氏と1対1で話して学んだこと

現在パーソンズ美術大学(Parsons School of Design)のMFA Design and Technology Program(…

32

まちづくりをしない“まちづくり”(イスタンブール)

”まちづくりをしない”ことが究極の”まちづくり”なのではないか... 目次 ・まちづくり ・イスタンブールの街 ・究極のまちづくり まちづくり ハワードの”田園都市”,コルビュジェにる”輝く都市”,アレグザンダーの”パタンランゲージ”は日本の建築家や都市に大きな影響を与えた. 日本では“まちづくり”という言葉が主流になり, 地域おこしやまちおこしなどという言葉が出てきた.”まちづくり”は一言で概念を表すことは難しいが,建物や活動など,ハード・ソフトの両面からまちを考え

2023年秋、より良いまちにするための「実証実験」を始動!-品川スタイル研究所 公共空…

導入品川スタイル研究所とは 品川駅の東側、改札デッキを通り抜けると目の前に広がるまち、港…

「都市系の海外情報をどこから得ているか?」について答えてみた

これはたまに質問が来る内容です。 今回も質問をいただいたので、短文で回答するのが難しいの…

0〜
割引あり

アートの3つの力 〜 『超分別ゴミ箱』プロジェクトにみる①異化、②価値の転換、③…

お疲れさまです。メタバースクリエイターズ若宮です。 今日はちょっとアートの話を。 東京ビ…

日本人らしさの探求:優しさ、美学、そして自然への敬意 【伊藤穣一】

近頃、大いに注目されているのがMETAが提供する「スレッズ」です。その驚くべき成長は、オーガ…

Web3.0技術とAIの未来: 伊藤穣一氏の視点からの日本の伝統的価値観の重要性

今回は、デジタルテクノロジーの未来と、我々の伝統的な価値観の役割についてです。 伊藤穰一…

渋谷ハロウィンを筋肉できれいに!「渋谷ハロウィン ゴミ拾いマッチョ」実施!

こんにちは! レバレッジ広報です。 今回はレバレッジ広報が実施した「渋谷ハロウィン ゴミ拾…

〜民主化から見えてくる未来〜 ”建築の民主化”を目指すVUILDと、”食の民主化”を目指すPLANTIOの特別対談インタビュー

この記事は、“食の民主化”を目指すWEBマガジン『grow JOURNAL』から許可を頂き、転載したものです。 人類にとって最も重要な「衣・食・住」が、従来の産業型を脱し民主化することにより見えてくる未来。 ”建築の民主化”を目指すVUILDのCEO秋吉浩気さんと、”食の民主化”を目指すPLANTIOのCEO芹澤による特別対談インタビューが実現いたしました。 いつでも・どこでも・誰でも野菜栽培を楽しめる、アグリテインメントプラットフォームサービス『grow』。grow