記事一覧
[日記] 2025年2月前半
・noteのアカウントを作ってから三年経ったらしい。
・ロジャの記事を読むために登録したのだったな。ロジャの存在は認識していたけど受け止める余裕がなくてしばらく遠巻きに眺めていた。もう更新止まっちゃったけど。
・相変わらず人たらしっすなー
・そういう魅力に惹き込まれても拗らせないように自戒していかないと、嫉妬心から容易に闇堕ちしてしまうものね。強い光には濃い影が伴う。(なにかみた、というやつ。
[日記] 2024年12月中旬
・写真は片手間の趣味として始めてそろそろ10年になるわけだけど(最初はXperiaとトイデジだったけど)、アップした写真を他のユーザーに使ってもらえるとちょっと嬉しい。嘘、ファッターワッケン踊るくらい嬉しい。
・休日返上の出張を済ませ、しかしそのまま帰路にはつかずに「嫌だ! はたらきたくない!」と寄り道。仕事しろ。
・道の駅でドデカイ白菜が一玉400円で売られており、猫を抱えるように持ち上げレ
[閑話] 個人的MVP 2024
買ってよかったもの、使ってよかったものの話。
単身世帯向け食洗機
いわずもがな。パナソニックさんありがとう。
ドラム式洗濯乾燥機のクリーニング
専門業者に頼みましょう。餅は餅屋。
乾燥の仕上がりが改善されて一安心。
シュウウエムラ アルティムエイト
サクラが廃盤になったので。
しっとりが向いている肌になってきた。加齢。
アクアレーベル
時短最高。これが一番調子いい気がする。
日常生活のHP
[日記] 2024年11月中旬
・久々にカメラマンをしてきたが、まだまだ機材を使いこなせていない。設定の手探りっぷりが酷い。練習したい。
・十一人の賊軍、ムビチケを買ってあるのに全然観に行けてない。公開終了しちゃうよ……。
・行きたい展示もたくさんあるんだけどなあ。なかなか日中にまとまった時間を取れない。し、公私ともにやること片付いてなさすぎる。
・古伝の公演期間がザのツアーとバチ被りで頭抱えてるしステラボールでさらに頭抱え
[日記] 2024年11月上旬
・ナンカクライネータヌキノノート(思い出されるシュデンゲンオトストクライネー)
・自分の文字媒体にマイナスなフレーズばっか漂ってんのは楽しい話はいつも仲のいい人に直接聞いてもらってるからだなと思った。
・相槌を打つ暇もないような記事ばっかりね。(でかい夢の一つ二つ語ってみたいが 大概虚しくなるだけー)
・フリスビーくわえてしっぽぶんぶん振りながら友達や家族に「聞いて聞いてー!」って連絡取っ
[日記] 2024年10月 前半
【日記】
・Dハロ始まりましたね。Frenzyえぐくて頭抱えてる。
・衣装デザイン担当に鳥類オタクでもいるのか?と思うほど、おそらくディアブロからカラスと茨をモチーフにしたダンサーさんの衣装と、イアーゴからヒインコをモチーフにしたダンサーさんの衣装が群を抜いて素晴らしい。
・スプブのときだって、カラスの羽の構造色を落とし込んだような布を袖の裏地に使っていて、鳥類オタクの兄弟が唸っていた。きっ