![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127755711/rectangle_large_type_2_425d744fdf99dd510b2cddfc0b345337.png?width=1200)
扱いの差を感じる出来事😑
仕事の話。
私には入社時に
白衣が4着支給されました。
白の上下2着
紺の上下2着
これを着ています。
白衣の洗濯は
持ち帰って自分で洗っても良いし
毎週水曜日に
クリーニング業者が回収に来て、
翌水曜に持ってきてくれます。
私は洗濯物を増やしたくないので😅
無料だし、
病院でクリーニングに出しています。
入ってまもない頃、
白を出すもなぜか私の紺の
白衣のズボンだけ戻ってこず。
あれ?なんでだろう?
と思い、
リーダーの看護助手さんに
その旨伝えると
助手 「あ、mymyさんも?看護師さんのも
1人戻ってきてないのよ。
一緒に聞いてみるわ」
私 「ありがとうございます」
翌週にはズボンは無事に戻ってきました。
戻ってこないことがあるんだなー。
ま、たまたまだろう。
と思い、また私は毎週クリーニングへと
出していました。
すると、8月ごろ今度は
白い白衣のズボンが戻ってきていないことに
気づく。
(ーー;)
またか。
こんなことあるの?
毎回、私だけが出すわけでもなく、
何人かのスタッフも必ず出しているのに、
なぜに私のはこうたびたび帰ってこないんだ?
この時、戻ってこなかったのは
私だけだったよう。
私 「すみません💧また私の白衣のズボン
戻ってないんですけど😥」
助手 「あら、また?戻ってくるかもしれない
から様子見て」
あれ?今回は確認しないんだ。
と、思いましたが、
まー、ズボンは他にあるしいっか。
と、しばらくそのままにしていましたが、
一向に戻ってこず。
このままで良いのかな?
もう1回ぐらい言った方がいいよね?
と思い、
再び言ってみる。
助手 「あー、まだ戻ってきてないんだ」
私 「そうなんですよ」
助手 「今度聞いてみるわ」
私 「すみません。お願いします」
が、一向に戻ってこない。
リーダーは
何もしていないような気がしたので(笑)
今度は
師長さんに言ってみよーと思い、
ない旨を話。
師長 「あ、そうだったんですか。他の病棟に
紛れてるかもしれないので聞いて
みます」
ありがとうございます。
それから、なんの連絡もない(-。-;
聞いたでもないし、
ないでもない。
ズボンありましたか?
とも誰も聞いてこない(ーー;)
私ももう諦める。
私自身、パートで週に3、4回行くだけなので
ズボンが1着なくてもなんともないので。
すると、昨日、
帰り際、私がクリーニングに白衣を
出そうとすると
助手 「mymyさん!まだズボン
戻ってきてない?」
私 「あ、まだです😓」
助手 「じゃあ、ちょうど良かった。看護師さん
のが先週戻ってきてないみたいだから、
一緒に聞いてみる。
何色がないんだっけ?」
私 「あ、白です」
助手 「わかった。なかったら中古になっちゃう
けど、注文しとくわ」
私 「あ、ありがとうございます」
私は家路に。
病棟のドアを出て、
ふと、
待て待て待てー!!
看護師さんのはすぐに聞くんかい!
私白衣失くしてから
5ヶ月も経ってるんですけどー😭
看護師さんの白衣の戻りがない時は
早急に確認作業して、注文するのに、
私の時はなんもしてないですよねー(;゜0゜)
立場の違いか。
しかも、中古ってなに??
誰かが履いてたやつ??
入社時にズボンの裾合わせしたけど。。。
次来るのサイズ大丈夫??
まだ戻ってきてないので、
どんなズボンが戻ってくるんだか(ーー;)
さりげなく扱いの違いを感じてしまった、
昨日の出来事でした。
読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![mymy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43318530/profile_34aba3a83ddd949fcd24266cf28a13e2.png?width=600&crop=1:1,smart)