![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81961728/rectangle_large_type_2_2b124e5558fdc6e0f1403f48e5118583.jpeg?width=1200)
二重にしたいけど、美容整形に踏み出せない。
二重整形を検討している。
もう、半年以上も考えている。
失敗例や視力への影響など、ネガティブな情報だけが頭を巡ってしまい、
一時は当時担当してくれていたカウンセラーに「今は考えない方向で」と
言われたくらいには切羽詰まってしまった。
「一重はバカにされる」
![](https://assets.st-note.com/img/1656858936035-vzPfrdzCsU.jpg?width=1200)
そもそも、自分の見た目にコンプレックスを抱き始めたのは
小学生くらいの頃からだった。
一重瞼で、メガネ。
それに加えて、おとなしそうな見た目、性格。
小学生という年代だと、
十分に馬鹿にしやすい材料が揃っていた。
可愛くないと馬鹿にされる。
そうインプットされた私は、
中学生になりアイプチをし始めた。
メガネじゃないと見えないのに、授業以外はメガネを外した。
見た目で扱いが左右されるこの世の中は、
その頃から変わっていない。
メガネをコンタクトにして、
二重瞼にするようになってから、
周りからの扱いが変わったように感じた。
多分、そうすることで自分自身の性格も明るくなっていったからだとは思う。
きっと見た目だけではない。
と、思う。
(それでもやっぱり見た目重視な世の中だと今も思っている。)
「不安」が私を踏みとどめている。
![](https://assets.st-note.com/img/1656858865397-MYycu6TvfD.jpg?width=1200)
それからずっと、二重瞼にして生活している。
現在33歳。退職して時間ができた。
毎日の二重メイクに嫌気がさしてきていたし、
このままつづけるのか?と疑問に感じてきていた。
整形で二重にしよう。そう決意したのが、半年前くらいだ。
でも、今現在踏み出せていない。
目への影響が不安すぎて、踏み出せない。
一重メイクも試してみている。
パートナーは一重もいいよと言ってくれる。
でも、やっぱり、二重にした時のメイクの方が反応がいい。
それに、友人や知人はどう思うだろう?
突然一重メイクで登場した私に幻滅しないだろうか?
「一重を見下す世の中にいる」
![](https://assets.st-note.com/img/1656858824121-skv2JWcRdx.jpg?width=1200)
結局二重が正義なのだ。
たった一本の線だけで、こんなにも印象や対応が変わる。
一重というだけで、冷たくされているような気さえする。
勘違いなのだろうか?
いや、そんなことない。
可愛いね。
そう言ってくれた人は過去にいる。
それは、
私が必死こいて二重にしているからだろう?
私の本来の姿を見たらドン引く未来が見えている。
「生まれたままの自分で歩きたい。」
![](https://assets.st-note.com/img/1656858784034-323MLDHmOU.jpg?width=1200)
何が「良い」んだろう。
もし今整形をしたら私の人生は変わるのだろうか?
親にもらった変えのきかない
この顔を変えて、
一重を二重にして、
変わるのだろうか?
変わらないわけはない。
だけど、
180度良い方向に変わってくれるだろうか?
一重でも前向きに。
そうやって意識改革できたら1番いい。
1番いいけど。
それが、できない。
自分の生まれ持った体を、
33年経った今でも受け入れられずにいる。
いつになったら
私は私のままで生きられるんだろう。