- 運営しているクリエイター
#手作り
今まで時計を弄った事がない自分がハンドメイド時計作りに挑戦 腕時計販売してみたい!
今色々準備をしていて旋盤を購入しマスターしたら腕時計の販売をしたいと思っています。
ハンドメイド文字盤 真鍮 色(ブラウン イエローゴールド ピンクゴールド ブラック グレー)
ブルーゴールドストーン文字盤 サプライヤーさんに作っていただきました
針 糸鋸による切り出しと手仕上げ またはCNCによる削りだし手仕上げ
現在修行中。
ムーブメント ETA6498-1 金剛砂サンドブラスト&
今まで時計を弄った事がない自分がハンドメイド時計作りに挑戦 面取りそして完成
ここまで来たら最後は面取りのみですね、面取りをするとよりムーブメントの見た目をより美しくする事ができます。
しかし作業中の写真を撮り忘れてしまいました申し訳ないですごめんなさい泣。
まずムーブメントを傷を付けたくないのでバイスに固定する前に平面の真鍮の板厚さ1mmを2枚で両脇をサンドイッチする様に挟みます。
そしてバイスにゆるく固定してダイアモンドヤスリで45度の面取りをします自分の場合は面
今まで時計を弄った事がない自分がハンドメイドで時計作りに挑戦 時計の機械ムーブメントに仕上げ 1
工作機械を使わないムーブメントの仕上げのやり方についてお話をしたいと思います、裏から見えるムーブメントの主な仕上げにはこんなものがあります、写真で上からコート・ド・ジュネーブ、ペルラージュ、梨地仕上げ(サンドブラスト)、ハンマー叩き(名称がわかりません)等があります。
この中で家ですぐにできる仕上げが梨地仕上げ(サンドブラスト)です、文字盤の時と同じように金剛砂の中目と水を一緒に入れたじょうご使
今まで時計を弄った事がない自分がハンドメイドで時計作りに挑戦 ムーブメントの分解組み立て
ST3620(ユニタス6498)のムーブメントの仕上げに移りたいのですがその前に分解と組み立てがわからないそんな方にはYouTubeで分解組み立てを仕組みなどを勉強するのが一番いいと思います、ちなみに最初はコハゼの部分は分解しなくても大丈夫ですよ写真のドライバーで指してる場所です、パーツを飛ばさない様に気をつけて下さいね、メッキをかける時はさすがに外さないと駄目ですが。
後自分が分解の時参考に
今まで時計を弄った事がない自分がハンドメイドで時計作りに挑戦 文字盤製作2 UVプリンター
文字盤の印刷について分る範囲で説明したいと思います、安い時計などはタンポ印刷をよく使っておりますが自分の様な時計素人は印刷機械を持ってません、そこで思いついたのがUVプリンターこれを使えば金属にも簡単に印刷できます。
Illustratorで文字盤をデザインをしました時計の文字盤側から範囲が35.80mmだったので大きさを2.3mm間をとって33.5mmと決めました。
しかしここで思ったのが素