◆◇座談会@東京本社◇◆23卒社員が語る、ザイナスのリアル![後編]
いつもザイナスnoteを応援いただきありがとうございます!
ザイナスでは、大分本社に引き続き東京本社でも、23卒のメンバーで就活やザイナスについてトークする座談会を開催いたしました!
今回はその後編記事です!!!🥳
後半もますます見応えアリ!なリアルトークとなっております!
ぜひ前半をご覧になってから、こちらもチェックしてくださいね👀✨
この記事が、就活を頑張る皆さんのことを少しでも応援できると嬉しいです。
メンバー紹介
◇23卒 東京本社所属のメンバー:
※写真右から
舟山さん(文系4大卒)ビジネスアーキテクト事業部
森さん(文系4大卒)システムディベロップメント事業部
花木さん(情報系専門学校卒)システムディベロップメント事業部
Kさん(文系4大卒)テクニカルサポート事業部
林さん(文系4大卒)テクニカルサポート事業部
◇インタビュアー:ザイナス中途入社1年目(つまり同期!)な人事部の広報担当
◇場所:東京本社 シェアオフィス内会議室
Q7.学生時代にやっておいて良かったこと/もっとやっておけばよかったことは?
林さん:多少の英語力は身につけておいて良かったんじゃないかなと思いますね。 ソースコードを見ていると、言語によっては全部英語だったり、使用ツールが英語だったりするので。ある程度学んでおくと、理解する時にスピードが上がると思います。
反対に、もっとやっておけばよかったのは、日本語力をつけること。メールやチャットでやりとりすることが多いので、どうやったら相手に伝わりやすいか、失礼な文章になってないか、そういうところの日本語力を学生のうちに身につけておくと、スムーズにコミュニケーションとれるんじゃないかなと思います。
Kさん:やっておいて良かったのは読書と資格取得。読書は社会人になってからも趣味だし、ドキュメントを読む時に役立っていると思う。資格は、資格そのものより、取得するための経験が役に立ったかな。学生時代に資格を取得する経験をしておくと、あの時ああいうふうに勉強したからというベースができて、社会人になってからの資格取得の良い練習になると思う。
あと、勉強はちゃんとしておいた方が良い!(笑)流しすぎると机に向かうことが苦痛になってしまうし、エンジニアは机に向かうことが多い仕事だから、仕事の時困るかも。好きなジャンルを選んで学校に行ってるはずだから、流さずちゃんと向き合った方がいいかな!
花木さん:やっておいてよかったのは、情報関連の勉強。働き始めて仕事のことで余裕がなくなってくると、0から勉強しようというのはハードルが高いと思う。少しでもやっておくと、最初の一歩のハードルが下がるかな。
やっておいた方が良かったことは、「いつかこれやりたい」と思ったことをやり始めておくこと。とにかく1回やってみておいた方が良いと思う!
森さん:バイトとインターン、実習を頑張って良かったと思います。
やっておいた方が良かったと思うのは、花木さんと同じで情報系の資格の勉強。業務に入って時間の確保が物理的に難しくなってきたから、あの時やっておけば良かったなと思っています。
舟山さん:私は学生時代に色々な経験をしておいて良かったなと思いました。留学をしたり、九州で暮らしてみたり。バイタリティというか、応用が効くようになったし、なんとかなるというというメンタルがついた。色々な経験から、仕事の適応力に繋がったと思います。
やっておいた方が良かったことは、伝える能力を学んでおくべきだったってことかな。 趣味やバイトで目上の方と話す機会はあったけど、フォーマルに話す機会はほとんどなかったので、やっとくべきだったと感じています。
Q8.今後の目標を教えて!
舟山さん:1年後くらいに、ある程度仕事ができる一人前の社員になりたいです。開発と営業の二面生を持っているのは結構レアだと思うけど、その二刀流で、教えられるようなレベル感まで成長したい。
森さん:先日の若手成果発表会で、先輩の諫山さんが「不自由なくソースが書けるようになってきた」と仰っていて、それがすごくいいなと思って。今は、不自由だらけでわかんない、バグが出たら止まっちゃう状況なので、そういう風に不自由なく開発ができるようになりたいです。
そして、案件をまるっと任せられるような人になれるのが1番理想かな。だいぶ遠くの目標だけど、目指していきたいです。
▽2023年度若手成果発表会の記事はこちら
花木さん:私も今わからないことだらけなので、そういうのを少しでも減らして、自立したエンジニアになれたらいいな。あと、コミュニケーション能力を磨いて、自分の状況をちゃんと伝えられる、聞かれる前にちゃんと自分から発言できる、仕事を安心して任せられる人間に成長したいなと思っています。
Kさん:5年以内に基本情報技術者試験・応用情報技術者試験・ネットワークスペシャリスト資格を取得したいです。あと、5月にAWSのSAA(ソリューションアーキテクトアソシエイト)を受けます。
林さん:私も5年後くらいで、他の人とは違う特色を出していきたいという気持ちがあって。この人に聞いたら絶対大丈夫だろうなと思ってもらえるような、頼られる人になることが目標です。
Q9.どんな人にザイナスをオススメしたい?
森さん:成果物ができた時、例えばシステムができた時やうまく動いた時に、「楽しい」と思える人の方が絶対にいいかなと思います。
舟山さん:コミュニケーション能力ある人かな。営業もエンジニアも、人と話す機会が多いから、コミュニケーションが円滑に取れないと仕事ができなくなっちゃうので。最低限そこはできないとなと思います。
林さん:舟山さんと同じでコミュニケーション能力が大切だと思います。あとは自分を管理する能力がある人かな。普段から計画性があって、時間をきちんと管理している人。そして、新しいことを学んでいくことが好きで楽しめる人。仕事の中で新しい技術はどんどん増えていくから。
Kさん:ワークライフバランスを重視しつつ、仕事もがっつりやりたい、勉強もちゃんとやりたいという人にちょうどいいと思う。フルフレックス制度もあるし、自由なところもあって人も優しい。人のいいところ、根っこの部分を信じてる人がザイナスにたくさん居るからかな。
花木さん:自分で考えてスケジュール組んだりするの好きな人。フルフレックス制度を活用して働けるから、自分のパフォーマンスを最大限に発揮できて効率も上がると思う。
Q10.ザイナスを一言で表すと?
森さん:組織変更など会社としての変化があるという意味で、若くて軽い!
舟山さん:ワークライフバランスが取りやすい。働きやすさかな。
Kさん:「性善説と合理性」かな。社長や副社長の人柄もあって。
花木さん:うーん。。。近代的(笑)
一同:(笑)
花木さん:IT企業だということはもちろん、テレワークを活用できたり。社会がそういう流れにどんどんなっていくといい、というところを実現できている会社だと思う。
林さん:同期も先輩も優しい。だから仕事が楽しいです!
一同:😊✨
すっかりザイナスの一員になった彼らのこれからの活躍がとても楽しみです💪💪
こちらの記事から、等身大のリアルなザイナスの様子を感じ取っていただけたのではないでしょうか?
興味がある!話を聞いてみたい!応募したい!
そんな方はぜひぜひザイナスの採用サイトをチェックしてくださいね👀
✅より詳しくザイナスについて知りたい方は ✔ こちら
✅ザイナスで働きたい!そんなあなたは✔️ こちら
ご質問は随時受け付けております。フォームよりお気軽にお問い合わせください♩