![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90809958/rectangle_large_type_2_a3044784d66dfb317dd0a3c91ed3db8a.jpeg?width=1200)
【ひのはらアート2022】檜原村観光情報(ランチや温泉、絶景スポットなど)
こんにちは。
ひのはらアート展示作家の仲本です。
へんぼり会場の古民家で「五助と六左右衛門」という檜原村の民話を元にした怪談ドキュメンタリーを展示しています。
檜原村に初めて訪れる方向けに、ランチや観光情報など、行ったことのある場所を中心にまとめました。
11月は紅葉の季節!
会期後半に向けて、どんどん綺麗になっています。
1日で全てのおすすめスポットは見切れませんが、温泉に宿泊、もしくは日を分けて何度も訪れていただけたら嬉しいです。
移動は車が便利ですが、バスでも巡ることができます。
本数が少ないので、事前に移動計画を立てていくことをおすすめします・・・!
武蔵五日市駅に電動レンタサイクルも(檜原村まで小一時間)。
武蔵五日市駅バス停時刻表
https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/20220912_itsukaichi.pdf
【ひのはらアート】
会期
2022.10.22(土)- 11.23(水・祝)
お休み
月・火
出展作家
anno lab x RYOICHI KUROKAWA / 石塚隆則 / 三塚新司 / 池城安武 / 遠藤麻衣 / 中谷健一 / 森山泰地 / NanaAkua / 林智彦 / 仲本拡史 / 菅谷杏樹 / 早坂葉 / teamLab
ひのはらアート公式HP(アクセス)
http://hinohara.pro/#front-company
<会場マップ>
※会場と駐車場が少し離れているのでご注意を!
※へんぼり会場のお手洗いは駐車場の公衆トイレをご利用ください。
<檜原村観光マップ(独自セレクト)>
https://goo.gl/maps/jM2nWcJrcPnLzMqx8
<食事処(街の中心)>
たちばな家(火曜定休・営業:11時~15時、17時〜20時)
https://maps.app.goo.gl/EwKvGJb6grwvu3Lj6?g_st=ic
アユやヤマメの川魚定食がおすすめ!ラーメンも手打ちです。
駐車場が小さいので注意。
<食事処(アーツキャンプ方面)>
山ごはんカフェ ヒノハラテラス(月火定休・11時半〜15時)
https://g.page/HinoharaTerrace?share
<食事処(VILLAGEひのはら・へんぼり方面)>
はたの(月曜定休・11時半〜14時、19時〜22時)
https://goo.gl/maps/K2GXFEozhvTD26sP6
ホッとする手打ちうどんのお店。
会場のVILLAGEひのはらのすぐそば。
古民家カフェ晴ノ舎 Harenoya(月火定休・10時〜17時)
https://maps.app.goo.gl/jMkHHNSHgMQvr6bC7?g_st=ic
へんぼり会場の近くの古民家カフェ(ランチも美味しい)。
土日は予約必須。夕方は少し入りやすい。
たなごころ(月火定休・10時〜18時)
https://maps.app.goo.gl/PMe8C49twtYbL9c19?g_st=ic
ロケーションの良い有名なパン屋さん。
中でピザも食べられます。
<温泉>
瀬音の湯(宿泊も可・おおむね無休・10時〜22時)
https://goo.gl/maps/9z3VzjnPNeKz3fsH6
数馬の湯(月曜定休・10時〜19時)
https://goo.gl/maps/qSVUDcLyX5rtFf7g8
<その他>
払沢の滝(絶景!)
https://goo.gl/maps/5DZg5CTabMbKPbYw8
神戸岩(こちらも絶景!)
https://goo.gl/maps/x2vzQZYbvDXqX5sS6
檜原都民の森(7時〜17時半)
https://goo.gl/maps/HvdKThr48vNZHW7TA
ハイキング好きなら一度は訪れたい。
三頭山や、三頭大滝が見られます。
ウッドチップで歩きやすく、紅葉もバッチリ!
重要文化財・小林家住宅(要予約・モノレールが楽しい)
https://goo.gl/maps/GJdqH7diUaPGjZ717
檜原村郷土資料館(火曜定休・9時半〜17時)
https://goo.gl/maps/QvphXZyLw1vEL3M26
森のおもちゃ博物館(木曜定休・10時〜16時)
https://goo.gl/maps/W5npnNpVx3HjyFFV8
<おやつ・お土産>
檜原とうふ ちとせ屋(火曜定休・9時半〜16時半)
https://goo.gl/maps/SGxmrZpBKqG2Thsc9
揚げたてのおからドーナツが美味しい。売り切れ御免。
井上食品(8時半〜17時)
https://goo.gl/maps/eaCKq9FNgTNMut929
ここでしか売っていない、絶品さしみこんにゃくがあります。
お酒のあてにも・・・!
えでん商店
https://goo.gl/maps/xJW5LpdMTXqqJUzG6
自然食品など。へんぼり展示作家の津川ふみさんが営まれています。
<檜原村映像日記>
檜原村で取材した映像をYoutubeで公開中です。
魅力的な村の人々の活動をぜひご覧ください・・・!
やまんばぁ・萩原尚子さん
重要文化財 小林家住宅・小泉民行さん
人里(へんぼり)もみじの里の川清掃
![](https://assets.st-note.com/img/1667969789601-BCHtyHFeKh.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![逗子アートフィルム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32105195/profile_68f075be8b7a4f80a26c7cb60d506e43.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)