
【Day6】UI実装のテストの準備
所感
アクション周りの実装がまとまってきたので、UIに取りかかる。
ただ、今までタッチ操作が基本となるUIばかり作っていたので、キーボードやコントローラで操作するタイプのUIは作ったことがない。
そのため、学習と実験からすることにする。
UIの実験をするためのシーンを今までとは別に作り、とりあえずそこに要素を並べるところまでで作業終了。
素材は前のプロジェクトから漁ってきたものを。
また、今までMacbookで開発していたけど、自宅のiMacへの環境構築も行なった。
AppleSiliconとIntelの違いで微妙につまづいたけど、完了。
やはり画面の大きいiMacの作業は捗る。
成果
【Day6】
— zucca (@y_ishizuka) July 27, 2023
コントローラやキーボード操作が基本のUIを作ったことがないので、まずは要素を並べた新しいシーンで実験
あと作業環境をiMacにも作った#IndieGameDev #indiedev #ゲーム開発 #ゲーム制作 #madewithunity #unity #robstar_diary pic.twitter.com/4fxpX11NZa
作業
・企画書の調整と参考画像をひたすら添付
・iMacに作業環境を作成
・UIのテスト用のシーンを用意
・UIの要素をとりあえず並べてみた
・プログラムを作って命令をしたらどうなるのかスクリプトで検証