
1泊2日、四国高知への旅2024秋 最終回
先日からの続きで、秋の高知旅行編です。
↓四国高知への旅2024秋その2はこちら
2日目の目的地はわんぱーくこうちアニマルランドです。
高知の動物園と言えばのいち動物公園の方が大きくてメジャーなんですが、今回は17年ぶりにわんぱーくの方へ行くことにしました。
高知駅から車で15分くらいのところにあり、入園料は無料なのですが、ちゃんとした動物園です。

動物写真は別途動物図鑑の方に掲載しますが、ここでは私がスマホで適当に撮った写真やら、図鑑には載せない動物以外の写真を紹介していきます。

ギャラリー館にいたカエルさん。色と顔がゴジラっぽい(笑)。
あとなんだか背中に白い十字架を背負っているように見えます・・・。

公式サイトに名前載ってるよな、、、と思ってメモってなかったら載ってなかった。。。名前は分からないけど鮮やかな緑色の小さなカエルさん。

こちらはニホンアマガエルだったと思います。

キュウシュウムササビさんは、夜行性なので巣の中で寝てました。
これはガラス面に貼られていた写真を撮ったものです。綺麗に撮れていたので身代わりに載せておきます(笑)。

左下の白いマントヒヒさんはどうやら17年前に見た個体と同じらしいです。おサルさんは長生きだなぁ~。

チンパンジーさんは、この写真のチンパンジーはまだ若いですが、お年寄りの方は以前もいた個体でした。

ふれあい広場にはカイウサギさんがいました。
こちらは休憩中のウサギさんたちです。

覗き込んで写真を撮っていたら、背後から親分ウサギ(?)が飛び出してきました。

ジャガー舎には、この春生まれた双子の子供がいて、走り回っていました。

母親のしっぽにじゃれついているのが子供ですが、もうだいぶ大きいです。他の写真は後日ジャガー図鑑の方に掲載します。

園内や周辺には、季節のお花も咲いています。旅リラックマさんはお花も好きです。

ひっそりと金魚さんも展示されていました。


一通り見て回ったので、わんぱーくを後にして帰路につきます。
休憩で立ち寄った香川県の豊浜SAで、モンハンの期間限定POP UP SHOPが開かれていました。モンハンはあんまりやってないのでよく分からないんだけども。

あとから調べたらこれはオトモガルクだそうです。お供と言えばアイルーしか知らない(

小腹がすいたので、モンスターラーメンも食べてみました。
これもモンハン??と思ってたけど、このお店は常時あるっぽい。
ラーメンはシンプルなお味でおいしかったであります。

帰りは渋滞に巻き込まれて、明石海峡大橋を渡るころにはすっかり夜の景色になっていました。この辺りものろのろ運転だったので、記念撮影のチャンス!!(笑)。

ライトアップされている明石海峡大橋を撮ろうとしたけど、あんまり綺麗に撮れませんでした。こういうのって遠目に見た方がきれいですよね。。。
という事で、秋の高知旅行編おしまい!!
★今回の旅のお土産



いいなと思ったら応援しよう!
