異業種に転職して良かったこと/悪かったこと
っらっしゃいませ!
心理食堂です。
私は1社目を中小企業、2社目を異業種大手企業に転職をして、5ヶ月前に辞めた30代です。
2社目は、私の学歴ではいきなり正社員は無理だったので、契約社員から社内公募で正社員になりました!
1社目と全く違う異業種に挑戦したので
私目線で転職してよかったこと、悪かったことを考えてみた。
まず、よかったこと!
それは、業界について知ることができたこと。
とくに、この業界は異業種からの転職は即戦力とみなされないし、業界的に新卒信者みたいな会社だったから
正社員の募集は極小で、勝ち目がないことを
始めからわかっていた。
あえて、契約社員から経験したことによって
社内の事情をものすごく感じることができた。
契約社員と正社員どちらの立場も大変だということを学んだ。
大体、業界的に同じような仕事で同じような人事だから次、もし同じ業界に行ったとしても多分やっていけるノウハウは身についた。
就活ランキングにものるような会社だからこそ
ネームバリューだけではない、色々な側面を感じることができたのは大きかったかも。
次によかったこと!
異業種といえど、1社目の営業スタンスとは変わらないことがわかったこと。
1社目で学んできた、ノウハウや人付き合いなどは
異業種には全く関係なく、使用することができるということがわかった。
仕事内容は違うけれど、スタンスは変わらない。
だから、異業種でも大丈夫。という大きな自信がついた。
だから、今無職なんだけど
次の仕事も異業種も視野に入れて大丈夫っていう謎の自信がある。
新卒からずっと同じ業界でもいいんだけど、ずっとそれに囚われてしまうのは非常にもったいない!!
逆に悪かったことは??
業界のキャラに最初は悪戦苦闘。笑
1社目はある程度上司にものを言える環境だったから
2社目の上司は絶対、陰で文句を言う。みたいな環境にびっくりした。笑
あとは、社内なのにお客様とやりとりするかのような気を使う関係にもびっくりした。笑
異業種の当たり前に慣れることが苦労したかも。笑
今となっては「はいはい」で流せるけど
それでもやっぱり辞めるまでは「なんでかな?」と思うことが多かった。
次に悪いところ!
1社目、2社目の仕事の一貫性を見つけないと
履歴書に書くことができないこと。
別に履歴書に翻弄されるわけじゃないけど
自分で軸を決めないと、ただただ異業種に転職した人となりかねない。
私の一貫性は「客との架け橋」というキーワードでした。
営業だったので、顧客と取引先の間に入ることが1社目、2社目も多かった。
1社目と2社目の共通点を見つけて、履歴書書けるようになるといいかなと思ってます。
今は退職してしまって、ニート妊婦なのですが
子供が大きくなったら軸を基準に仕事を決めていきたい。
それが、同業種でも異業種でも
私の人生は私で決めたい!!
異業種転職で悩んでる人がいたら、参考になると嬉しいです!!
心理食堂