見出し画像

【あなたも感じている?】人が情報をシェアする際に関係する「マズローの5段階欲求」

こんばんは、ZIMAです。
僕の詳細はこちらから☺️→遅くなった自己紹介。
Twitterはこちらから🤗→(@ZIMA098_blog)


また、公式LINEアカウント(元LINE@)にも登録しました。有益な情報を発信していこうと思うので、ぜひ登録してくださいね!


画像1


※上のQRコードから公式ラインに登録していただいた

人だけが受け取れる無料プレゼント🎁があります!


画像7

(実際の無料プレゼント🎁の内容です)

さらに、公式ラインで配信している内容と被るnote記事は

削除していくつもりなので

公式ラインに登録することをお勧めします。




「人の欲求に触れんとする際
必ずやその存在が姿を表す。」



今日は、人間の欲求に深く関わっている
「マズローの欲求5段階説」と呼ばれるものを
ご紹介します。


この内容は、僕が最近読み終えた
「沈黙のWebマーケティング」という本に
書かれていた内容なんですが
この内容を理解することにより
人間がTwitterなどで「シェア」するという行為が
どのような心理状態を通して行われているかが
理解できます。


この本、漫画形式で読みやすいので
気になる方はぜひ読んでみてください!




また、文章だと読む気がしないという方は
stand fmさんの方で音声収録したものもあります。
この記事の最後のほうに貼っておくので
よかったら、そちらの方から聞いてみてください!


 ✅マズローの欲求5段階説


画像2

出典:https://ferret-plus.com



「マズローの5段階欲求」とは、
アメリカの心理学者である
アブラハム・マズローさんが唱えた
人間が持つ5つの欲求を
ピラミッドのような図を用いて
関係性を示したものです。

「生理的欲求」と呼ばれるものが土台となっており
そこから「安全の欲求」、「社会的欲求」…と
順々に欲求が積み重なっています。


便宜上、上からではなく
下から説明させてもらいますが


 🔴生理的欲求

 🔴安全の欲求

 🔴所属と愛の欲求

 🔴承認欲求

 🔴自己実現の欲求


の5つから構成されています。


ちなみに「いらすとや」で画像を探していたら
「マズローの欲求5段階説」のピラミッドを
いらすとやのイラストを利用して制作している
サイトがありました。


マズローの欲求5段階説

出典:https://normal-is-best.net



スゲェ!(小並感)


 ✅5つの欲求の内訳


では、それぞれの欲求について見ていきましょう!


画像4



 🔴生理的欲求


画像6


読んで字の如く、生理的に欲する欲求となります。
食べたい、飲みたい、排泄したい、寝たいなどの
生きていく上で必須の欲求がこの
「生理的欲求」に当たります。



 🔴安全の欲求

健康状態を良くしたい、経済面で苦労したくない
などの、安全に生きていく上での欲求です。

後者は、お金がないと生きていけないので


「お金がある」=「生活できるほどの安全がある」


という認識のようですね。



 🔴所属と愛の欲求


画像5

(※写真は実際の説明と異なる場合があります)


「どこかのグループに属していたい」
「みんなに愛されたい」
というような欲求です。
周りに人がいることで安心する
誰かとつながっていることによって安心する

という内容の欲求です。



 🔴承認欲求

あなたも、これが1番ピンとくるのではないでしょうか?
「いい点をとったから褒めてほしい」
「もっと僕の存在を見てほしい」
というような欲求です。
「YouTubeで人気になりたい!」とかも
そうですよね。



 🔴自己実現の欲求

最後は「自己実現の欲求」です。
人間は、いくら上の4つの欲求が満たされても
「自分が本当に表現したいことを求めて
 あるべき姿を手に入れたい」
と感じてしまう
仕組みになっているそうです。


ということは、言い換えれば


どんなに「全ての欲求を満たしたい」と感じたところで
「自己実現の欲求」がある限り
全ての欲求が満たされることはない


ということです。

人間とはよく深い生き物ですね。。



この「マズローの欲求5段階説」というものは
冒頭でも書いた通り
先日僕が読破した
「沈黙のWebマーケティング」という本に
書いてあった内容です。


上の本は
マーケティングを行う上で
どのようなことを考えていけばいいかを
漫画を中心に、読みやすく解説されています。


500ページほどあり、結構分厚いですが
漫画の構成がほとんどなので
完全版を厚くしたような漫画だと思って読めば
そんなに心理的に負荷がかからず読めると思います。


Web上で商品を売ったりしたい人にはおすすめです。
実際に読んでみて有料記事を売っていく際にも
利用できる内容が盛り沢山だと感じましたし
Twitter運用の方法を記載しています。




「沈黙のWebマーケティング」を読了したので
本の中に書かれている
実践的な方法についての記事も
今後出していこうと思いますので
楽しみにしていてください!



ということで、今回は
「マズローの欲求5段階説」について解説しました!


最後に、stand fmで収録した音声の方を
貼り付けておきます。
よかったら聞いてみてください!


今回の記事も最後まで見てくださり
ありがとうございました!



この記事が良かったらスキを押し、フォローしてくださると嬉しいです!コメントも待っています。


スキやフォローをしてくださった方の記事は基本的に読みに行きますので、気軽に反応してみてください!


それでは、また次の記事で!!



※私ZIMAは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。


🔴あなたへおすすめの記事🔴








いいなと思ったら応援しよう!

ゆうくん社長
僕の記事を取り上げてくれたら、サポートします☺️(※ただ貼り付けて投稿するだけではなく、数行でいいので説明してくれると嬉しいです!)

この記事が参加している募集