
【産後の子育てママ必見!】簡単!寝たまま背骨を整えるヨガ
現在、KikuYogaオンラインでは、パーソナル(マンツーマン)レッスンも受け付けております。
子育て真っ最中でも。
家から出ず、誰にも会わずコッソリ変われる!
詳細はこちらから☟
最新のグループレッスンスケジュール☟
また、パーソナル(マンツーマン)レッスンも受け付けております。
子育て真っ最中でも。家から出ず、誰にも会わずコッソリ変われる!
詳細はこちらから☟
この動画でわかること
身体が柔らかくなりたい。
という方の多くに聞くと、
開脚ができるようになりたい。
前屈ができるようになりたい。
といわれます。
要するに、体が柔らかい=股関節が柔らかい、という印象を受けます。
見た目のインパクトなどもありますものね。
でも... 体の中心であり、神経の通り道であり、血液まで作っている背骨の柔軟性も、忘れてはいけないところ。
また、呼吸の時に動く肋骨って、背骨についてるって知ってましたか?
要するに、背骨の柔軟性が損なわれると、十分に肋骨が動かなくなり、呼吸が浅くなるのです。
呼吸は、唯一、意識的に自律神経を整えてくれるツールでもあります。
大切ですよね... この動画では、あなたの毎日が、快適になるため、簡単に寝たまま背骨をほぐす方法をご紹介しています。
トライしてみて下さい。
【TIME LINE】
00:00 動画の説明
00:36 脂肪と代謝、背骨について
・褐色脂肪細胞って?
・なぜ背骨の柔軟性を保つことが代謝に関わるのか?
03:15 ローリングライクアボールについて
・タオル等の使い方
・呼吸のコツ
・丸くなるコツ
・腹筋の使い方
・目線
05:20 背骨の状態のチェック
・腹部の使い方
・起き上がり方
・対処法など
08:10 改めて、背骨が柔らかいと何がいいのか?
・脂肪と代謝について
・肋骨と呼吸について
09:40 子育てママへのメッセージ
動画はここから☟
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
💖よろしければ、サポートお願いします💖 とっても励みになります✨🤩✨ 頂いたサポートは、日々の活動費に大切に使わせていただきます❣❣