![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10600055/rectangle_large_type_2_ff9114256bb23e8a5ed5943f83a9403e.jpeg?width=1200)
3月20日(水)卒業式
<ヘルスケア定点測定データ>
・起床時脈拍数:46拍/分
・BOLTスコア:42
・体重:67.7kg
<ワークアウト内容>
なし
昨日は長男の卒業式。
なんか、ほんとあっという間だな・・・。
身長も足のサイズもカミさんと同じくらいになってきたし。
中学生になっても、今まで続けてきたバスケをやるらしく。
ただ、これは僕の想像なんですけど、中学に入ったらきっと、陸上競技と関わることになるだろうな、と。もちろん、長距離走の種目で。
僕も小学校からずっとサッカーやってきました。キーパーでしたけど。短距離はそんなに速くなかったけど、長距離は割と速かったんですね。
で、おもろいのが、校内持久走大会は6年間ずーっと2位っていう・・・
あ、いや、違う。一回だけ1位になったことがあるんだった!確か5年生の時だったかな?
でも、その時は、それまでずーっと1位だった友達が、風邪かなんかで休みだったんですよねw
だから、結局、その友達には6年間一度も勝てずじまい。
ただ、ずーっと2位でも、自分が長距離走で自己表現ができるってことには気づいてましたね。
長距離走るのはそんなに好きじゃなかったけど、活躍できるから、嫌いじゃなかった。
その代わり、持久走大会の時はすんげー緊張してたのを覚えてます。特に高学年になってからは。
で。
息子もだいたい僕と同じ感じで、校内の持久走大会では1番になることはないんだけど、いつも前の方でゴールしてるんです。
まー、今はバスケが楽しいみたいなんですけど、そのうち、陸上部に借り出されて、駅伝とか走るんだろうなーと。
中学生か・・・。
ほんと僕、ほとんどウチにいないので、家の中はほぼほぼカミさん任せなんですけど・・・本当に感謝しかないっす。
______________________________________
○「ゼロベースランニングラボラトリー」でランニングをアップデート!
>>>https://www.zerobaserunning.jp/ゼロベースランニングとは/zbrラボラトリー/
○ Instagramで写真家気取ってます。すっごく暇だったらチェックしてね!
>>>https://www.instagram.com/showz08/
○ Twitterでは、僕の頭の中をリアルタイムで公表してます!フォローしてね!
>>>https://twitter.com/showz08
○ STRAVAにて、トレーニングデータを包み隠さず公開してます!「高岡 尚司」で検索してね!
>>>https://www.strava.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![高岡尚司(プロランニングコーチ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90175266/profile_081285f981f1637f787102ff95d8d75c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)