![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75915376/rectangle_large_type_2_00081e046fc65ab15556f9cbc5ea8678.png?width=1200)
3月の活動報告と今後の予定
呼吸法・瞑想
全5回の開催でした。基本の強化とクンバカ(止息)を増やしていきます。瞑想はマインドフルネスでも重要な3つの瞑想を毎週順番に練習しています。
ハタヨガ
「おはようアシュタンガ」9回、「午後のアシュタンガ」5回、「呼吸で動くヨガ」5回、「おやすみヨガ」8回で全27回の開催でした。
「おやすみヨガ」と「呼吸で動くヨガ」は高難易度ポーズも取り入れた2022SSver.が完成しました。メンバーさんとさらに試行錯誤しながら洗練させていきます。
リアルクラス
「アシュタンガヨガフルプライマリー+α」を奥沢と学芸大学にて2回開催しました。都立大学の会場は駄菓子屋さんでクラス後は駄菓子をみんなで楽しみました。暖かい季節になり、新メンバーも増えたのでハンドスタンディングなどもミニWSでやっていく予定です。
4月10日は肥後細川庭園、17日は奥沢にて開催します。
MOOC
「これは知っておいてほしい!ヨガの歴史と哲学」第7話、バガヴァッドギーターについてお話ししました。今回は全体像を掴むための内容で、来月は重要なポイントを細かく解説した後編を配信予定です。暗記では無く、実際のヨガライフに活かせる内容にしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![Zenkou](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13479390/profile_6190abdf33f05d5f19921c56bbbbe869.png?width=600&crop=1:1,smart)